開催期間
1990年9月26日 (水)~12月9日 (日)
スウェーデン国立東洋美術館(スウェーデン、ストックホルム)
土佐派 一の谷合戦図屏風
Tosa School
Folding Screen with Design of the Battle of Ichinotani
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
土佐派 宇治川合戦図屏風
Tosa School
Folding Screen with Design of the Battle at Uji River
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
鈴木其一 風神雷神図襖
Suzuki Kiitsu
Sliding Door with Design of Wind God and Thunder God
江戸時代後期(19世紀) 絹本着色 襖(八面)
曾我蕭白 鶴図屏風
Soga Shohaku
Folding Screen with Design of Cranes
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画淡彩 屏風装(六曲一隻)
伝 狩野永徳 瀧小禽図屏風
Attributed to Kano Eitoku (1543-1590)
Folding Screen with Design of Birds and Waterfall
桃山時代(16世紀) 紙本墨画 屏風装(二曲一隻)
岩佐派 源氏物語図屏風
Iwasa School
Folding Screen with Design of the Scenes from the Tale of Genji
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
作者不詳 武蔵野図屏風
Artist Unknown
Folding Screen with Design of Musashino Plain
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
海北友雪 源平合戦図屏風
Kaiho Yusetsu
Folding Screen with Design of the Scenes from The Battle of the Genji and Heike Clans
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
土佐派 平家物語図屏風(大原御幸・小督)
Tosa School
Folding Screen with Design of the Scenes from the Tale of Heike – “Ohara-goko” and “Kogo”
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
琳派 波濤図屏風
Rinpa School
Folding Screen with Design of Rough Sea
江戸時代中期(18世紀) 紙本金地着色 屏風装(八曲一隻)
狩野派 鳳凰図屏風
Kano School
Folding Screen with Design of Chinese Phoenixes
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
曾我蕭白 山水図屏風
Soga Shohaku
Folding Screen with Design of Landscape
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画 屏風装(二曲一隻)
狩野常信 四季山水図屏風
Kano Tsunenobu
Folding Screen with Design of Scenery in the Four Seasons
江戸時代前期(17世紀) 紙本墨画 屏風装(六曲一双)
書:伝 本阿弥光悦 下絵:宗達派 草花図下絵和漢朗詠集漢詩
Calligraphy: Attributed to Hon’ami Koetsu (1558-1637), Painting: Sotatsu School
Chinese Poem from ‘Wakan-Roeishu,’ Anthology of Japanese and Chinese Poetry, with Design of Flowering Grasses
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色墨書 軸装
源琦 後三年合戦絵巻(写)
Gen Ki
Picture Scrolls of the Late Three Year War (copy)
明和7年(1770) 紙本着色 巻子(三巻)
芦尚 三代目中村歌右衛門の石川五右衛門、三代目三代目中村松江のさつきひめ
Ashitaka
The Actor Nakamura Utaemon as Ishikawa Goemon
文化14年(1817) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左
春芝 二代目沢村源之助のやよいの助、二代目尾上多見蔵の吉川橋之助
Shunshi
The Actors Sawamura Gennosuke II as Yayoinosuke and Onoe Tamizo II as Yoshikawa Hashinosuke
文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左
春芝 二代目沢村源之助のやよいの助、二代目尾上多見蔵の吉川橋之助
Shunshi
The Actors Sawamura Gennosuke II as Yayoinosuke and Onoe Tamizo II as Yoshikawa Hashinosuke
文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右
戯画堂芦ゆき 二代目中村芝翫の濡髪ノ長五郎、三代目中村歌右衛門の山崎与五郎、中村歌六のけいせいあつま、二代目関三十郎の放駒ノ長吉
Gigado Ashiyuki
The Actors Nakamura Shikan II as Nuregami no Chogoro, Nakamura Utaemon III Yamazaki Yogoro, Nakamura Karoku as Keisei Atsuma and Seki Sanjyuro as Hanaregoma no Chokichi
文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵四枚続の内
戯画堂芦ゆき 二代目中村芝翫の濡髪ノ長五郎、三代目中村歌右衛門の山崎与五郎、中村歌六のけいせいあつま、二代目関三十郎の放駒ノ長吉
Gigado Ashiyuki
The Actors Nakamura Shikan II as Nuregami no Chogoro, Nakamura Utaemon III Yamazaki Yogoro, Nakamura Karoku as Keisei Atsuma and Seki Sanjyuro as Hanaregoma no Chokichi
文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵四枚続の内
寿好堂よし国 二代目関三十郎の寺岡平右衛門、三代目中村松江のおかる
Jukodo Yoshikuni
The Actors Seki Sanjuro II as Teraoka Heiemon and Nakamura Matsue III as Okaru
文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左
歌川広重 東海道五拾三次之内 庄野 白雨
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Evening Squall at Shono
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 四日市 三重川
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Mie River near Yokkaichi
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 岡崎 矢矧之橋
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Yahagi Bridge at Okazaki
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 赤阪 旅舎招婦ノ図
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Travelers and Hostesses at an Inn at Akasaka
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 蒲原 夜之雪
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Night Snow at Kanbara
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 三島 朝霧
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Morning Mist at Mishima
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 箱根 湖水図
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: The Lake at Hakone
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 由井 薩埵嶺
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Satta Pass at Yui
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
歌川広重 東海道五拾三次之内 嶋田 大井川駿岸
Utagawa Hiroshige
Fifty-three Stations on the Tokaido: Suruga Bank of the Oi River at Shimada
天保4-5年(1833-34) 木版多色刷 横大判錦絵
葛飾北斎 冨嶽三十六景 江都駿河町三井見世略図
Katsushika Hokusai
Thirty-six Views of Mount Fuji: Mitsui Store at Suruga-cho in Edo
天保1−天保3年(1830-32)頃 木版多色刷 横大判錦絵
葛飾北斎 冨嶽三十六景 信州諏訪湖
Katsushika Hokusai
Thirty-six Views of Mount Fuji: Lake Suwa in Shinano Province
天保1−天保3年(1830-32)頃 木版多色刷 横大判錦絵
葛飾北斎 冨嶽三十六景 駿州江尻
Katsushika Hokusai
Thirty-six Views of Mount Fuji: Ejiri in Suruga Province
天保1−天保3年(1830-32)頃 木版多色刷 横大判錦絵
葛飾北斎 冨嶽三十六景 穏田の水車
Katsushika Hokusai
Thirty-six Views of Mount Fuji: Watermill at Onden
天保1−天保3年(1830-32)頃 木版多色刷 横大判錦絵
葛飾北斎 冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二
Katsushika Hokusai
Thirty-six Views of Mount Fuji: Mt. Fuji from Gotenyama Hill in Shinagawa on the Tokaido
天保1−天保3年(1830-32)頃 木版多色刷 横大判錦絵
象彦 初音蒔絵硯箱
Zohiko
Writing Box with Design of the Scene from “Hatsune” Chapter of the Tale of Genji in Maki-e Lacquer
現代(20世紀) 木製漆塗
象彦 初音蒔絵文台
Zohiko
Writing Desk with Design of the Scene from “Hatsune” Chapter of the Tale of Genji in Maki-e Lacquer
現代(20世紀) 木製漆塗
柳橋水車蒔絵硯箱
Writing Box with Design of Willow, Bridge and Waterwheel in Maki-e Lacquer
江戸時代中期-後期(18-19世紀) 木製漆塗
牡丹蒔絵御殿角火鉢
Square Goten-Hibachi Brazier with Design of Peony in Maki-e Lacquer
江戸時代 木製漆塗
根来塗 湯桶
Negoro Style
Hot-Water Pot
江戸時代前期(17世紀) 木製漆塗
根来塗 足付鉢
Negoro Style
Three Footed Bowl
江戸時代前期(17世紀) 木製漆塗
小栗上野之介忠順所用 小札紺糸威五枚胴具足
Worn by Oguri Kozukenosuke Tadamasa
Suit of Armor in Gomaido Gusoku Style
文久2年(1862)8月 鉄、革、絹、漆
紫裾濃威鎧 兜・大袖・小具足付
Suit of Armor in Purple Susogo Laced Style
江戸時代中期(18世紀) 鉄、革、葦、絹、漆、銅
鉄錆地梵字打出し胸腰取五枚胴具足
Suit of Armor in Sanskrit Embossed Gomaido Gusoku Style
江戸時代中期(18世紀) 鉄製漆塗、革、絹
鉄錆地南蛮鉢形兜 輪貫前立
Kabuto Helmet with Visor in the Namban Style
江戸時代前期(17世紀) 鉄、絹、銅
黒漆塗張懸唐冠形兜 纓後立
Harikake Kabuto Helmet with Chinese-style Headdress
江戸時代中期(18世紀) 鉄、張懸、漆、絹、木板
銘 常州住早乙女家成 鉄錆地六十二間筋兜 三日月前立
Signed Joushu-ju Saotome Ienari
Sixty-two Plate Riveted Suji Kabuto Helmet, with Crescent Moon Shaped Maedate
桃山-江戸時代前期(16-17世紀) 鉄、絹、銅
銘 早乙女家親 鉄錆地六十二間筋兜 鹿角脇立
Signed Saotome Iechika
Sixty-two Plate Riveted Suji Kabuto Helmet, with Deer Horn Shaped Wakidate
桃山-江戸時代前期(16-17世紀) 鉄、絹、木
鉄錆地五枚張頭形兜 獅噛前立
Zunari, Head-Shaped, Kabuto Helmet
江戸時代前期-中期(17-18世紀) 鉄、絹、漆
煉革黒漆塗総面
Face Guard (So-menpo)
江戸時代中期(18世紀) 煉革、鉄、漆、絹
常光 刀 銘 日置対馬入道知休常光
Tsunemitsu
Katana: Signed ‘Heki Tsushima Nyudo Chikyu Tsunemitsu’
武蔵 江戸時代前期(17世紀) 鉄、鍛造
高平 刀 銘 越中守藤原高平/元和八年五月日
Takahira
Katana: Signed ‘Ecchu no Kami Fujiwara Takahira’ / ‘Genna Hachi-nen Go-gatsu Hi’
加賀 江戸時代前期 元和8年(1622) 鉄、鍛造
清人 刀 銘 藤原清人作/元治元十月四日於伝馬丁太々土壇拂山田吉豊
Kiyondo
Katana: Signed ‘Fujiwara Kiyondo Saku’ / ‘Genji Gan Ju-gatsu Yokka Denmacho ni oite Taitai Dodanbarai Yamada Yoshitoyo’
武蔵 江戸時代末期 元治1年(1864) 鉄、鍛造
開催期間
1990年11月3日 (土)~12月2日 (日)
湖巖美術館(韓国、京畿道龍仁郡)
バッキアッカ(フランチェスコ・ウベルティーニ) 女性の理想的な肖像
Bachiacca (Francesco Ubertini)
Ideal Portrait of a Lady
16世紀 油彩、板
ジョヴァンニ・ベッリーニ 行政長官の肖像
Giovanni Bellini
Portrait of a Procurator
1507年頃 油彩、板
アレッサンドロ・アッローリの工房 ビアンカ・カペッロの肖像
Workshop of Alessandro Allori
Portrait of Bianca Cappello
1578-87年頃 油彩、板
アンブロワーズ・デュボワ フローラ
Ambroise Dubois
Flora
16世紀後半 油彩、カンヴァス
パオロ・ヴェロネーゼ(パオロ・カリアーリ)と工房 少年と騎士見習
Paolo Veronese (Paolo Caliari) and his workshop
A Boy and a Page
1570年代 油彩、板から移されたカンヴァス
ベルナルド・ストロッツィ アブドロミノに奪われた王冠を返還するアレクサンドロス大王
Bernardo Strozzi
Alexander the Great Restoring the Throne Usurped from Abdolomino
1615-17年頃 油彩、カンヴァス
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 煙草を吸う男
Georges de La Tour
Smoker
1646年 油彩、カンヴァス
アントニー・ヴァン・ダイク ベッドフォード伯爵夫人 アン・カーの肖像
Anthony van Dyck
Portrait of Anne Carr, Countess of Bedford
1639年 油彩、カンヴァス
イアサント・リゴー ジャン=オクターヴ・ド・ヴィラール侯爵
Hyacinthe Rigaud
Portrait of the Marquis Jean-Octave de Villars
1715年頃 油彩、カンヴァス
ニコラ・ミニャール リナルドとアルミーダ
Nicolas Mignard
Rinaldo and Armida
1650年代半ば 油彩、カンヴァス
ピーテル・ブリューゲル(子) 雪中の狩人
Pieter Brueghel the Younger
Hunters in the Snow
17世紀 油彩、板
ヤン・ブリューゲル(父) 市場に赴く農民のいる風景
Jan Brueghel the Elder
Landscape with Farmers Going to a Market
1598年 油彩、銅板
クロード・ロラン(クロード・ジュレ) 小川のある森の風景
Claude Lorrain (Claude Gellée)
Wooded Landscape with a Brook
1630年 油彩、カンヴァス
ペーテル・パウル・ルーベンス コンスタンティヌスの結婚
Peter Paul Rubens
Constantine’s Marriage
1622年 油彩、板
フランス・フランケン(子) 饗宴
Frans Francken the Younger
Feast
17世紀 油彩、板
フランス・ウーテルス アントニウスとクレオパトラ
Frans Wouters
Antonius and Cleopatra
17世紀 油彩、板
テオドール・ファン・テュルデン ヘラクレスとオンファレ
Theodoor van Thulden
Hercules and Omphale
17世紀 油彩、カンヴァス
フランス・ハルス 男の肖像
Frans Hals
Portrait of a Man
1633年 油彩、カンヴァス
アールト・デ・ヘルダー ダヴィデ王を諫めるナタン
Aert de Gelder
Nathan Admonishes King David
1683年 油彩、カンヴァス
サロモン・ファン・ロイスダール 宿の前での休息
Salomon van Ruysdael
The Halt Before the Inn
1645年 油彩、カンヴァス
ウィルム・デ・ヘゥス 木立のある風景
Willem de Heusch
Landscape with Grove of Trees
17世紀後半 油彩、カンヴァス
シャルル・コルネリス・ド・ホーホ 廃墟の風景と人物
Charles Cornelisz de Hooch
View of Ruins with Figures
17世紀 油彩、板
ヤン・ハッカールト イタリア的な風景
Jan Hackaert
Italianate landscape
17世紀 油彩、カンヴァス
コルネリス・デ・ヘーム 果物のある静物
Cornelis de Heem
Still Life Painting with Fruits
1665-70年 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・モノワイエ 花
Jean-Baptiste Monnoyer
Flowers
17世紀 油彩、カンヴァス
ヤコプ・デ・ウィト 夏
Jakob de Wit
Summer
1728年 油彩、カンヴァス
ジャン=アントワーヌ・ヴァトー アントワーヌ・ド・ラ・ロックの肖像
Jean-Antoine Watteau
Portrait of Antoine de la Roque
1718年頃 油彩、カンヴァス
フランソワ・ブーシェ ヴィーナスの勝利
François Boucher
The Triumph of Venus
1745年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・パテル 占い師
Jean-Baptiste Pater
The Fortune Teller
18世紀前半 油彩、カンヴァス
フランソワ・ブーシェ 田園の奏楽
François Boucher
Pastoral Music
1743年 油彩、カンヴァス
ジャン=マルク・ナティエ ジョフラン夫人
Jean-Marc Nattier
Portrait of Madame Geoffrin
1738年 油彩、カンヴァス
ジャン=マルク・ナティエ フェルテ=アンボー侯爵夫人
Jean-Marc Nattier
Portrait of the Marquise de la Ferté-Imbault
1740年 油彩、カンヴァス
ジャン=シメオン・シャルダン デッサンの勉強
Jean-Siméon Chardin
The Drawing Lesson
1748-53年頃 油彩、カンヴァス
ルイ・ロラン・トランケス 夜会の後で
Louis Rolland Trinquesse
After the Soirée
1774年 油彩、カンヴァス
ジャン=オノレ・フラゴナール 豊穣な恵み
Jean-Honoré Fragonard
Happy Fecundity
1773-76年 油彩、カンヴァス
ジョシュア・レノルズ 少女と犬
Joshua Reynolds
A Young Girl and Her Dog
1780年頃 油彩、カンヴァス
トマス・ゲインズバラ 田舎家の前の人々
Thomas Gainsborough
Figures Before a Cottage
1772-73年 油彩、カンヴァス
ユベール・ロベール スフィンクス橋の眺め
Hubert Robert
View of Bridge of Sphinx
1767年 油彩、カンヴァス
エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン ユスーポフ公爵夫人
Elisabeth-Louise Vigée-Le Brun
Princess Youssoupoff
1797年 油彩、カンヴァス
ウィリアム・ジェームズ ヴェネツィア、スキアヴォーニ埠頭
William James
At a pier in Schiavone, Venice
18世紀 油彩、カンヴァス
カナレット(ジョヴァンニ・アントニオ・カナル) ヴェネツィア、サンマルコ広場
Canaletto (Giovanni Antonio Canal)
Piazza San Marco, Venice
1732-33年頃 油彩、カンヴァス
フランシスコ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス ブルボン=ブラガンサ家の王子、ドン・セバスティアン・マリー・ガブリエル
Francisco de Goya y Lucientes
Portrait of Don Sebastien Marie Gabriel de Bourbon-Bragance
1815-20年頃 油彩、カンヴァス
コルネリス・ファン・スペンドンク 花と果物のある静物
Cornelis van Spaendonck
Still Life with Flowers and Fruits
1804年 油彩、カンヴァス
作者不詳 収穫のアレゴリー
Artist Unknown
Allegory of Harvest
1893年 油彩、カンヴァス
ギヨーム・ギヨン・ルティエール パリの人々にルイ・フィリップを紹介するラ・ファイエット
Guillaume Guillon Lethière
La Fayette Introducing Louis-Philippe to the People of Paris
1831年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル ユピテルとテティス
Jean-Auguste-Dominique Ingres
Jupiter and Thetis
1807-25年頃 油彩、カンヴァス
フランソワ・ジェラールの工房 ナポレオン1世
Workshop of François Gérard
Portrait of Napoléon I
19世紀初頭 油彩、カンヴァス
ジャン=フランソワ・ミレー 男の肖像
Jean-François Millet
Portrait of a Man
1840-41年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・カミーユ・コロー もの思い
Jean-Baptiste Camille Corot
A Pensive Girl
1865-70年頃 油彩、カンヴァス
カール・ヤコプ・テオドール・ライボルト 女優の家族
Karl Jakob Theodor Leybold
The Family of Actress
1816年 油彩、カンヴァス
ジョセフ・マラード・ウィリアム・ターナー ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号
Joseph Mallord William Turner
Helvoetsluys; the City of Utrecht, 64, Going to Sea
1832年 油彩、カンヴァス
コンスタン・トロワイヨン 家畜の群れ
Constant Troyon
Herd of Cattle
1850-60年代 油彩、カンヴァス
ベンジャミン・ウィリアムズ・リーダー 小川の夕べ
Benjamin Williams Leader
Evening on a Brook
1887年 油彩、カンヴァス
ジャン=フランソワ・ミレー 鵞鳥番の少女
Jean-François Millet
The Goosegirl
1866-67年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・クールベ 水平線上のスコール
Gustave Courbet
Squall on the Horizon
1872-73年 油彩、カンヴァス
エドゥアール・マネ 散歩(ガンビー夫人)
Édouard Manet
The Promenade (Madame Gamby)
1880-81年頃 油彩、カンヴァス
ジュール・ジェーム・ルージュロン 鏡の前の装い
Jules James Rougeron
Toilette
1877年 油彩、カンヴァス
カミーユ・ピサロ 春、朝、曇り、エラニー
Camille Pissarro
Spring, Morning, Cloudy, Eragny
1900年 油彩、カンヴァス
ウジェーヌ・ブーダン ベルクの海岸
Eugène Boudin
Seashore of Berck
1878年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ 睡蓮
Claude Monet
Water Lilies
1908年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・カイユボット トルーヴィルの別荘
Gustave Caillebotte
Cottage in Trouville
1882年 油彩、カンヴァス
ポール・セザンヌ オーヴェールの曲がり道
Paul Cézanne
Detour in Auvers
1873年頃 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・ロワゾー 草原の道、ヴォードルイユ
Gustave Loiseau
Road on Prairie, St. Cyr-du-Vaudreuil
1900年 油彩、カンヴァス
アルフレッド・シスレー 牧草地の牛、ルーヴシエンヌ
Alfred Sisley
Cows in Pasture, Louveciennes
1874年 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 浴後の女
Pierre-Auguste Renoir
Woman After Bath
1896年 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 赤い服の女
Pierre-Auguste Renoir
Young Woman in Red Dress
1892年頃 油彩、カンヴァス
アメデオ・モディリアーニ ポール・アレクサンドル博士
Amedeo Modigliani
Portrait of Dr. Paul Alexandre
1909年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ プールヴィルの断崖
Claude Monet
Seashore and Cliffs of Pourville in the Morning
1882年 油彩、カンヴァス
モーリス・ユトリロ モンマルトル、ノルヴァン通り
Maurice Utrillo
Norvins Street, Montmartre
1916年頃 油彩、カンヴァス
アンリ・ルバスク ヴァイオリンのあるマルト・ルバスクの肖像、サントロペにて
Henri Lebasque
Marthe Lebasque with Violin, St. Tropéz
1920年頃 油彩、カンヴァス
開催期間
1990年10月16日 (火)~11月15日 (木)
ボストン美術館(アメリカ、ボストン)
URL:
http://www.mfa.org
開催期間
1990年9月22日 (土)~10月21日 (日)
中央日報・湖巖ギャラリー(韓国、ソウル)
バッキアッカ(フランチェスコ・ウベルティーニ) 女性の理想的な肖像
Bachiacca (Francesco Ubertini)
Ideal Portrait of a Lady
16世紀 油彩、板
ジョヴァンニ・ベッリーニ 行政長官の肖像
Giovanni Bellini
Portrait of a Procurator
1507年頃 油彩、板
アレッサンドロ・アッローリの工房 ビアンカ・カペッロの肖像
Workshop of Alessandro Allori
Portrait of Bianca Cappello
1578-87年頃 油彩、板
アンブロワーズ・デュボワ フローラ
Ambroise Dubois
Flora
16世紀後半 油彩、カンヴァス
パオロ・ヴェロネーゼ(パオロ・カリアーリ)と工房 少年と騎士見習
Paolo Veronese (Paolo Caliari) and his workshop
A Boy and a Page
1570年代 油彩、板から移されたカンヴァス
ベルナルド・ストロッツィ アブドロミノに奪われた王冠を返還するアレクサンドロス大王
Bernardo Strozzi
Alexander the Great Restoring the Throne Usurped from Abdolomino
1615-17年頃 油彩、カンヴァス
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 煙草を吸う男
Georges de La Tour
Smoker
1646年 油彩、カンヴァス
アントニー・ヴァン・ダイク ベッドフォード伯爵夫人 アン・カーの肖像
Anthony van Dyck
Portrait of Anne Carr, Countess of Bedford
1639年 油彩、カンヴァス
イアサント・リゴー ジャン=オクターヴ・ド・ヴィラール侯爵
Hyacinthe Rigaud
Portrait of the Marquis Jean-Octave de Villars
1715年頃 油彩、カンヴァス
ニコラ・ミニャール リナルドとアルミーダ
Nicolas Mignard
Rinaldo and Armida
1650年代半ば 油彩、カンヴァス
ピーテル・ブリューゲル(子) 雪中の狩人
Pieter Brueghel the Younger
Hunters in the Snow
17世紀 油彩、板
ヤン・ブリューゲル(父) 市場に赴く農民のいる風景
Jan Brueghel the Elder
Landscape with Farmers Going to a Market
1598年 油彩、銅板
クロード・ロラン(クロード・ジュレ) 小川のある森の風景
Claude Lorrain (Claude Gellée)
Wooded Landscape with a Brook
1630年 油彩、カンヴァス
ペーテル・パウル・ルーベンス コンスタンティヌスの結婚
Peter Paul Rubens
Constantine’s Marriage
1622年 油彩、板
フランス・フランケン(子) 饗宴
Frans Francken the Younger
Feast
17世紀 油彩、板
フランス・ウーテルス アントニウスとクレオパトラ
Frans Wouters
Antonius and Cleopatra
17世紀 油彩、板
テオドール・ファン・テュルデン ヘラクレスとオンファレ
Theodoor van Thulden
Hercules and Omphale
17世紀 油彩、カンヴァス
フランス・ハルス 男の肖像
Frans Hals
Portrait of a Man
1633年 油彩、カンヴァス
アールト・デ・ヘルダー ダヴィデ王を諫めるナタン
Aert de Gelder
Nathan Admonishes King David
1683年 油彩、カンヴァス
サロモン・ファン・ロイスダール 宿の前での休息
Salomon van Ruysdael
The Halt Before the Inn
1645年 油彩、カンヴァス
ウィルム・デ・ヘゥス 木立のある風景
Willem de Heusch
Landscape with Grove of Trees
17世紀後半 油彩、カンヴァス
シャルル・コルネリス・ド・ホーホ 廃墟の風景と人物
Charles Cornelisz de Hooch
View of Ruins with Figures
17世紀 油彩、板
ヤン・ハッカールト イタリア的な風景
Jan Hackaert
Italianate landscape
17世紀 油彩、カンヴァス
コルネリス・デ・ヘーム 果物のある静物
Cornelis de Heem
Still Life Painting with Fruits
1665-70年 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・モノワイエ 花
Jean-Baptiste Monnoyer
Flowers
17世紀 油彩、カンヴァス
ヤコプ・デ・ウィト 夏
Jakob de Wit
Summer
1728年 油彩、カンヴァス
ジャン=アントワーヌ・ヴァトー アントワーヌ・ド・ラ・ロックの肖像
Jean-Antoine Watteau
Portrait of Antoine de la Roque
1718年頃 油彩、カンヴァス
フランソワ・ブーシェ ヴィーナスの勝利
François Boucher
The Triumph of Venus
1745年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・パテル 占い師
Jean-Baptiste Pater
The Fortune Teller
18世紀前半 油彩、カンヴァス
フランソワ・ブーシェ 田園の奏楽
François Boucher
Pastoral Music
1743年 油彩、カンヴァス
ジャン=マルク・ナティエ ジョフラン夫人
Jean-Marc Nattier
Portrait of Madame Geoffrin
1738年 油彩、カンヴァス
ジャン=マルク・ナティエ フェルテ=アンボー侯爵夫人
Jean-Marc Nattier
Portrait of the Marquise de la Ferté-Imbault
1740年 油彩、カンヴァス
ジャン=シメオン・シャルダン デッサンの勉強
Jean-Siméon Chardin
The Drawing Lesson
1748-53年頃 油彩、カンヴァス
ルイ・ロラン・トランケス 夜会の後で
Louis Rolland Trinquesse
After the Soirée
1774年 油彩、カンヴァス
ジャン=オノレ・フラゴナール 豊穣な恵み
Jean-Honoré Fragonard
Happy Fecundity
1773-76年 油彩、カンヴァス
ジョシュア・レノルズ 少女と犬
Joshua Reynolds
A Young Girl and Her Dog
1780年頃 油彩、カンヴァス
トマス・ゲインズバラ 田舎家の前の人々
Thomas Gainsborough
Figures Before a Cottage
1772-73年 油彩、カンヴァス
ユベール・ロベール スフィンクス橋の眺め
Hubert Robert
View of Bridge of Sphinx
1767年 油彩、カンヴァス
エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン ユスーポフ公爵夫人
Elisabeth-Louise Vigée-Le Brun
Princess Youssoupoff
1797年 油彩、カンヴァス
ウィリアム・ジェームズ ヴェネツィア、スキアヴォーニ埠頭
William James
At a pier in Schiavone, Venice
18世紀 油彩、カンヴァス
カナレット(ジョヴァンニ・アントニオ・カナル) ヴェネツィア、サンマルコ広場
Canaletto (Giovanni Antonio Canal)
Piazza San Marco, Venice
1732-33年頃 油彩、カンヴァス
フランシスコ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス ブルボン=ブラガンサ家の王子、ドン・セバスティアン・マリー・ガブリエル
Francisco de Goya y Lucientes
Portrait of Don Sebastien Marie Gabriel de Bourbon-Bragance
1815-20年頃 油彩、カンヴァス
コルネリス・ファン・スペンドンク 花と果物のある静物
Cornelis van Spaendonck
Still Life with Flowers and Fruits
1804年 油彩、カンヴァス
作者不詳 収穫のアレゴリー
Artist Unknown
Allegory of Harvest
1893年 油彩、カンヴァス
ギヨーム・ギヨン・ルティエール パリの人々にルイ・フィリップを紹介するラ・ファイエット
Guillaume Guillon Lethière
La Fayette Introducing Louis-Philippe to the People of Paris
1831年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル ユピテルとテティス
Jean-Auguste-Dominique Ingres
Jupiter and Thetis
1807-25年頃 油彩、カンヴァス
フランソワ・ジェラールの工房 ナポレオン1世
Workshop of François Gérard
Portrait of Napoléon I
19世紀初頭 油彩、カンヴァス
ジャン=フランソワ・ミレー 男の肖像
Jean-François Millet
Portrait of a Man
1840-41年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・カミーユ・コロー もの思い
Jean-Baptiste Camille Corot
A Pensive Girl
1865-70年頃 油彩、カンヴァス
カール・ヤコプ・テオドール・ライボルト 女優の家族
Karl Jakob Theodor Leybold
The Family of Actress
1816年 油彩、カンヴァス
ジョセフ・マラード・ウィリアム・ターナー ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号
Joseph Mallord William Turner
Helvoetsluys; the City of Utrecht, 64, Going to Sea
1832年 油彩、カンヴァス
コンスタン・トロワイヨン 家畜の群れ
Constant Troyon
Herd of Cattle
1850-60年代 油彩、カンヴァス
ベンジャミン・ウィリアムズ・リーダー 小川の夕べ
Benjamin Williams Leader
Evening on a Brook
1887年 油彩、カンヴァス
ジャン=フランソワ・ミレー 鵞鳥番の少女
Jean-François Millet
The Goosegirl
1866-67年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・クールベ 水平線上のスコール
Gustave Courbet
Squall on the Horizon
1872-73年 油彩、カンヴァス
エドゥアール・マネ 散歩(ガンビー夫人)
Édouard Manet
The Promenade (Madame Gamby)
1880-81年頃 油彩、カンヴァス
ジュール・ジェーム・ルージュロン 鏡の前の装い
Jules James Rougeron
Toilette
1877年 油彩、カンヴァス
カミーユ・ピサロ 春、朝、曇り、エラニー
Camille Pissarro
Spring, Morning, Cloudy, Eragny
1900年 油彩、カンヴァス
ウジェーヌ・ブーダン ベルクの海岸
Eugène Boudin
Seashore of Berck
1878年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ 睡蓮
Claude Monet
Water Lilies
1908年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・カイユボット トルーヴィルの別荘
Gustave Caillebotte
Cottage in Trouville
1882年 油彩、カンヴァス
ポール・セザンヌ オーヴェールの曲がり道
Paul Cézanne
Detour in Auvers
1873年頃 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・ロワゾー 草原の道、ヴォードルイユ
Gustave Loiseau
Road on Prairie, St. Cyr-du-Vaudreuil
1900年 油彩、カンヴァス
アルフレッド・シスレー 牧草地の牛、ルーヴシエンヌ
Alfred Sisley
Cows in Pasture, Louveciennes
1874年 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 浴後の女
Pierre-Auguste Renoir
Woman After Bath
1896年 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 赤い服の女
Pierre-Auguste Renoir
Young Woman in Red Dress
1892年頃 油彩、カンヴァス
アメデオ・モディリアーニ ポール・アレクサンドル博士
Amedeo Modigliani
Portrait of Dr. Paul Alexandre
1909年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ プールヴィルの断崖
Claude Monet
Seashore and Cliffs of Pourville in the Morning
1882年 油彩、カンヴァス
モーリス・ユトリロ モンマルトル、ノルヴァン通り
Maurice Utrillo
Norvins Street, Montmartre
1916年頃 油彩、カンヴァス
アンリ・ルバスク ヴァイオリンのあるマルト・ルバスクの肖像、サントロペにて
Henri Lebasque
Marthe Lebasque with Violin, St. Tropéz
1920年頃 油彩、カンヴァス
開催期間
1990年4月5日 (木)~4月10日 (火)
大丸心斎橋店(大阪、大阪市)
URL:
http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/