JP

PUBLICATIONS刊行物

当館が発行している主な出版・刊行物です。

閲覧を希望する方へ

当館の過去の刊行物を館内のアートライブラリーで閲覧いただくことができます。(一部の刊行物は館内のミュージアムショップ、またはオンラインストアFAM ART STOREで購入することが可能です。)

購入可能な図録について

開催中の特別展の展覧会図録を館内のミュージアムショップ、またはオンラインストアFAM ART STOREで購入いただけます。収蔵品・名品図録類や全てではありませんが過去の展覧会図録も購入いただくことができます。

Special Exhibition Catalogues特別展図録

当館が企画した特別展の展覧会図録です。展覧会ごとに刊行されます。

Collection and Masterpiece Catalogues収蔵品・名品図録

当館の収蔵品・名品等を掲載するコレクション図録です。

  • 『東京富士美術館・珠玉のコレクション—1 フランス名画・栄光の400年』1998年1月10日発行
  • 『東京富士美術館・珠玉のコレクション—2 ヨーロッパ絵画・伝統の400年』1999年5月26日発行
  • 『東京富士美術館コレクション 開かれた窓 写真誕生の170年』2004年9月15日発行
  • 『東京富士美術館 名品選集』2009年3月31日発行
  • 『東京富士美術館 日本美術名品選集』2016年8月24日発行
  • 『東京富士美術館コレクション マン・レイ』2019年4月24日発行

Research JournalMUSE(ミューズ)

当館の研究誌です。収蔵作品の研究を根幹として、さまざまな分野の美術史研究に寄与する研究誌として、また当館の諸活動のデータを集積する情報誌としての内容をもち、世界のあらゆる美術館、研究者とネットワークを拡げつつ、斯界に有益な”知の広場”として解放することを目的として刊行するものです。

  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第1号』1991年11月3日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第2号』1994年7月3日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第3号』1998年5月3日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第4号』2002年3月31日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第5号』2011年3月25日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第6号』2015年3月25日発行
  • 『東京富士美術館研究誌 ミューズ 第7号』2023年3月31日発行
  • 文化交流随想 東京富士美術館とウフィツィ美術館─対話の記録 アレッサンドラ・グリッフォ
  • 文化交流随想 東京富士美術館とともに グザヴィエ・サルモン
  • 東京富士美術館所蔵近世絵画(円山四条派系及び文人画系)作品調査報告 佐々木丞平
  • 印籠制作・収集の歴史と東京富士美術館所蔵の印籠について 高尾 曜
  • 「絵画のドレス|ドレスの絵画」展─ジャンルを越えた作品同士による共鳴空間の創出 宮川謙一
  • 「絵画のドレス|ドレスの絵画」展─新たな歴史展への挑戦とその可能性 浜田久仁雄
  • プレミアム・トーク「特別鼎談『作兵衛じいちゃん』を語る」 緖方惠美、井上忠俊、五木田聡
  • 「SDGs×時の蘇生・柿の木プロジェクト」植樹記念クロストーク 海老沼正幸、宮島達男、日比野克彦
  • 名品解説
    • ジャン=アントワーヌ・ヴァトー《アントワーヌ・ド・ラ・ロックの肖像》 大野芳材
    • クロード・モネ《睡蓮》 安井裕雄
    • サルバドール・ダリ《ルース・ラックマンの肖像》 南 雄介
    • 谷文晁《墨水夜月図》 小林 忠
    • 曾我蕭白《鶴図屏風》 狩野博幸
    • 円山応瑞《松花図》、淵上旭江《海市図》、木下応受(円山応受)《双竹図》 安村敏
    • 天璋院篤姫の婚礼調度《葵紋牡丹紋二葉葵唐草蒔絵茶碗台 同蓋》 小池富雄
    • 山本作兵衛《むかしのヤマの女(2)(セナからバラに移す)》 朝烏和美
  • 学芸員による研究レポート
    • 美術館の収蔵作品における情報管理の現場からオンライン・ミュージアムまで 鴨木年泰
    • 修復報告1:アントワーヌ=ジャン・グロ《 騎兵隊将校ルイ=ウジェーヌ・デチュゴワヤン》
    • 修復報告2:アントワーヌ=ジャン・グロの工房《 第一執政ボナパルトの肖像》 小金丸敏夫
    • 上村松園の画業とその魅力─「リアリティ」を一つのキーワードに 宮川謙一
    • コロナ禍におけるパブリックプログラムの記録 平谷美華子
    • 東京富士美術館のコレクションとジャポニスム 西野正恵
    • 吉田博《 瀬戸内海集 帆船》 の研究 赤須清美

Other Publicationsその他の刊行物

  • 『レオナルド・ダ・ヴィンチ 失われた大壁画の記憶 《タヴォラ・ドーリア》徹底研究』
    東京富士美術館編 発行者:東京美術 2021年4月15日発行
  • 《タヴォラ・ドーリア》をめぐる覚書 五木田聡
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの「最も野獣的な狂気」─《アンギアーリの戦い》の制作過程 マーティン・ケンプ
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの失われた大壁画─《タヴォラ・ドーリア》が語るもの(越川倫明)
  • 《タヴォラ・ドーリア》考察 クリスティーナ・アチディーニ
  • 「模写画」の品格 アントニオ・ナターリ
  • 《タヴォラ・ドーリア》の制作年代と作者推定─シンポジウム後の若干の再考察について ピエトロ・C.マラーニ
  • 《タヴォラ・ドーリア》─《アンギアーリの戦い》を記録した最重要絵画作品 アレッサンドロ・ヴェッツォージ
  • 《アンギアーリの戦い》をめぐる難問におけるカルトンと絵画について チェチリア・フロジニーニ
  • 《タヴォラ・ドーリア》の科学調査 越川倫明
  • 《タヴォラ・ドーリア》に関する調査と考察 ロベルト・ベッルッチ
  • 《タヴォラ・ドーリア》の放射性炭素年代測定 LABEC核物理技術の文化財調査への応用研究室監修
  • ピエトレ・ドゥーレ修復研究所における《タヴォラ・ドーリア》の科学調査 カルロ・ガッリアーノ・ラッリ、ジャンカルロ・ランテルナ、フェデリカ・インノチェンティ
  • 木製支持体の保存と修復処置 チーロ・カステッリ、アンドレア・サンタチェザリア)
  • 《タヴォラ・ドーリア》の展示公開がもたらした影響─展覧会開催による作品の普及と享受をキーワードに 鴨木年泰

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会