JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

刀 銘 越中守藤原高平/元和八年五月日 Katana: Signed ‘Ecchu no Kami Fujiwara Takahira’ / ‘Genna Hachi-nen Go-gatsu Hi’

加賀 江戸時代前期 元和8年(1622)/鉄、鍛造

刃長74.4cm、反り1.8cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

高平は、桃山時代から江戸時代初期に加賀(現在の石川県の一部)の地で活躍した刀工。地鉄はよく鍛えられ板目肌を示し、刃文はゆるやかな曲線(互の目)を描き、鎬近くまで匂沸があらわれている。拵は、黒呂色の漆地に、波文様の金の蒔絵を施した鞘、白鮫の皮の上に卯之花でジャバラ状に組み上げた柄、鐔は、宇治川先陣之図が彫り込まれている。

ARTIST作家解説

高平

Takahira

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

1996年7月2日 (火)~8月11日 (日)

日本美術の名宝展 国立装飾美術館 [キューバ国立美術館](キューバ、ハバナ)

1994年5月28日 (土)~7月18日 (月)

日本美術の名宝展—武士の世界 メディチ・リッカルディ宮殿、メディチ美術館(イタリア、フィレンツェ)

1993年2月8日 (月)~3月14日 (日)

日本美術の名宝展 コロンビア国立博物館(コロンビア、サンタフェ・デ・ボゴタ)

1991年8月10日 (土)~10月20日 (日)

日本美術の名宝展 スコットランド王立美術館(イギリス、エディンバラ)

1990年9月26日 (水)~12月9日 (日)

日本美術の名宝展 スウェーデン国立東洋美術館(スウェーデン、ストックホルム)

1990年2月22日 (木)~4月1日 (日)

珠玉の日本美術の名宝展 サンパウロ美術館(ブラジル、サンパウロ)

1989年5月29日 (月)~7月23日 (日)

日本美術の名宝展 タプローコート・オリエンタルギャラリー(イギリス、タプローコート)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会