貸出終了した収蔵品
これまで他館の展覧会等に貸出をしたことのある収蔵品を表示します。
※ 会期・休館日など各展覧会の情報については各美術館のウェブサイトをご確認ください。

美の旅 西洋絵画400年 —珠玉の東京富士美術館コレクション展—
2020年9月12日 (土) ~ 11月3日 (火) 宮崎県立美術館(宮崎、宮崎市) URL:http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/

大分県立美術館 開館5周年記念事業
西洋絵画400年の旅 —珠玉の東京富士美術館コレクション
2020年7月22日 (水) ~ 9月6日 (日) 大分県立美術館(大分、大分市) URL:http://www.opam.jp

ルネ・ユイグのまなざし
フランス絵画の精華 ー大様式の形成と変容
2020年5月26日 (火) ~ 8月16日 (日) 大阪市立美術館(大阪、大阪市) URL:https://www.osaka-art-museum.jp
日本・ポーランド国交樹立100周年記念
ショパン—200年の肖像
2020年4月26日 (日) ~ 6月28日 (日) 練馬区立美術館(東京、練馬区) URL:https://www.neribun.or.jp/museum.html
令和2年度国立能楽堂企画展
日本人と自然 ─能楽と日本美術─
2020年4月8日 (水) ~ 6月28日 (日) 国立能楽堂(東京、渋谷区) URL:https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
西洋近代美術にみる神話の世界
2020年4月4日 (土) ~ 5月17日 (日) 岡崎市美術博物館[マインドスケープ・ミュージアム](愛知、岡崎市) URL:https://www.city.okazaki.lg.jp/museum/
東京富士美術館
住所:〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
TEL:042-691-4511
開館時間:10:00~17:00
(16:30受付終了)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は
開館。翌火曜日は振替休館)
JR八王子駅 北口
始発から12:29発までは西東京バス14番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
12:31発以降は、(ひよどり山トンネル経由)西東京バス12番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
(八日町経由)西東京バス11番のりばより)
・創価大学循環
いずれも「創価大正門東京富士美術館」で下車
京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。
JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。