1967年/油彩、カンヴァスに貼った紙
38.0×57.2cm
西洋絵画の400年
会期:2025年04月12日 (SAT)~2025年06月08日 (SUN)
名古屋市美術館(愛知、名古屋市)
SUMMARY作品解説
「サーカス」は彼の絵の重要なテーマの一つ。大勢の観衆が見守るなか、舞台では白馬に乗った女曲馬師がピエロのもつ大きな輪の前にたち、その向こうには空中ブランコをする女曲芸師や鶏を持った男、ロバの頭をした人物の姿も見える。澄んだブルーをバックに、黄色や赤などの色彩が散りばめられた画面はまるで子どもの夢の中の出来事のようである。自己の内面世界を詩情に満ちた幻想的な画面として作品化したシャガールの不思議な美しさに満ちた作品である。
ARTIST作家解説
マルク・シャガール
Marc Chagall1887-1985
ロシア・ヴィテブスクに生まれる。幻想的絵画の画家。1910年パリに出て名声を確立し、1914年祖国へ戻る。出身地に美術学校をつくり、政府から美術人民委員に任命されるなど多方面で活躍したが、意見が合わず辞任。劇場の装飾に携わる。1922年には再びパリへ、後にアメリカ、メキシコにて制作活動を行う。1964年にはパリ・オペラ座の天井画を手がける。フランス風表現主義のすぐれた担い手で〈永遠の愛〉をテーマに幻想的な画面を構成した。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報

2024年7月26日 (金)~9月23日 (月)
西洋絵画の400年 静岡市美術館(静岡、静岡市)
2024年3月23日 (土)~6月23日 (日)
視線の届く先に─東京富士美術館コレクション展 成都市美術館(中国、成都)
2023年11月28日 (火)~2月28日 (水)
心象とまなざし─東京富士美術館所蔵 西洋肖像画展 南山博物館(中国、深圳)
2023年8月5日 (土)~11月12日 (日)
時代の顔─東京富士美術館蔵西方人物絵画精品展 国家大劇院(中国、北京)
2023年4月19日 (水)~7月23日 (日)
西方人物絵画400年─東京富士美術館蔵精品展 上海宝龍美術館(中国、上海)
2022年12月27日 (火)~4月5日 (水)
心象とまなざし─東京富士美術館所蔵 西洋絵画精選展 遼寧省博物館(中国、藩陽)
2022年9月17日 (土)~11月20日 (日)
西洋絵画400年の旅―珠玉の東京富士美術館コレクション展― 富山県美術館(富山、富山市)
2022年7月16日 (土)~9月4日 (日)
美の旅 西洋美術400年 ー珠玉の東京富士美術館コレクション 熊本県立美術館(熊本、熊本市)
2022年3月19日 (土)~5月8日 (日)
ヨーロッパ絵画 美の400年―珠玉の東京富士美術館コレクション― 佐賀県立美術館(佐賀、佐賀市)
2021年10月23日 (土)~12月26日 (日)
名画でたどる西洋絵画400年-珠玉の東京富士美術館コレクション 栃木県立美術館(栃木、宇都宮市)
2021年7月9日 (金)~8月29日 (日)
ヨーロッパ絵画400年の旅 珠玉の東京富士美術館コレクション 岡山県立美術館(岡山、岡山市)
2020年12月15日 (火)~1月31日 (日)
名画を読み解く —珠玉の東京富士美術館コレクション— 沖縄県立博物館・美術館(沖縄、那覇市)
2020年9月12日 (土)~11月3日 (火)
美の旅 西洋絵画400年 —珠玉の東京富士美術館コレクション展— 宮崎県立美術館(宮崎、宮崎市)
2020年7月22日 (水)~9月6日 (日)
西洋絵画400年の旅 —珠玉の東京富士美術館コレクション 大分県立美術館(大分、大分市)
2020年2月20日 (木)~4月12日 (日)
名画を読み解く —珠玉の東京富士美術館コレクション 茨城県近代美術館(茨城、水戸市)
2019年9月3日 (火)~10月22日 (火)
ヨーロッパ絵画 美の400年 —珠玉の東京富士美術館コレクション— 山口県立美術館(山口、山口市)
2019年1月12日 (土)~5月4日 (土)
西方絵画500年 上海宝龍美術館(中国、上海)
2018年10月23日 (火)~12月23日 (日)
西方絵画500年 清華大学芸術博物館(中国、北京)
2017年4月29日 (土)~6月25日 (日)
東京富士美術館コレクション −美の東西− 新居浜市美術館(愛媛、新居浜市)
2016年7月9日 (土)~8月28日 (日)
巨匠たちの競演 西洋絵画の300年〜ヴァン・ダイク、ドラクロワ、モネ、シャガール 長野県信濃美術館(長野、長野市)
2015年6月27日 (土)~8月30日 (日)
美の饗宴 西洋絵画の300年―バロック、ロココからエコール・ド・パリまで 八幡浜市民ギャラリー(愛媛、八幡浜市)
2015年4月29日 (水)~6月21日 (日)
美の饗宴 西洋絵画の300年―バロック、ロココからエコール・ド・パリまで 徳島県立近代美術館(徳島、徳島市)
2012年10月3日 (水)~11月25日 (日)
シャガール展2012 ─愛の物語 京都文化博物館(京都、京都市)
2012年7月30日 (月)~9月23日 (日)
シャガール展 2012 ─愛の物語─ 新潟県立万代島美術館(新潟、新潟市)
2012年6月10日 (日)~7月22日 (日)
シャガール展2012 ─愛の物語─ 長崎県美術館(長崎、長崎市)
2012年4月8日 (日)~6月3日 (日)
シャガール・愛の物語 高知県立美術館(高知、高知市)
2012年2月10日 (金)~4月1日 (日)
シャガール展2012 ─愛の物語─ 松本市美術館(長野、松本市)
2011年6月4日 (土)~8月14日 (日)
マルク・シャガール─楽園の夢 国立台湾美術館(台湾、台中)
2010年12月3日 (金)~3月27日 (日)
シャガール─色彩の魔術師 ソウル市立美術館(韓国、ソウル)
2007年7月14日 (土)~11月25日 (日)
印象派とその源流展 モネ、ルノワールとバルビゾン派の巨匠たち──東京富士美術館コレクション メルシャン軽井沢美術館(長野、北佐久郡御代田町)
2003年8月1日 (金)~8月31日 (日)
印象派と近代絵画の巨匠たち展〜バルビゾン派からポップアートまで〜 岩手県民会館・展示室(岩手、盛岡市)
2003年4月18日 (金)~5月25日 (日)
美の巨匠たち 西洋絵画〜400年〜 福岡市美術館(福岡、福岡市)
2003年1月2日 (木)~1月26日 (日)
近代洋画の巨匠たち 佐賀県立美術館(佐賀、佐賀市)
2002年10月12日 (土)~11月10日 (日)
西洋名画への招待展 バルビゾンからモダーンまで 網走市立美術館(北海道、網走市)
2002年9月7日 (土)~9月29日 (日)
東京富士美術館の名品 西洋絵画の400年 そごう美術館[横浜駅東口/そごう横浜店6階](神奈川、横浜市)
2002年7月20日 (土)~9月1日 (日)
近代ヨーロッパ美の巨匠たち—ドラクロワからピカソまで—展 印象派への招待 飛騨高山美術館[企画展示室](岐阜、高山市)
2002年6月7日 (金)~6月23日 (日)
近代絵画の巨匠たち〜バルビゾン派からポップアートまで〜 福井市美術館(福井、福井市)
2002年5月11日 (土)~6月2日 (日)
近代絵画の巨匠たち〜バルビゾン派からポップアートまで〜 鹿児島県歴史資料センター黎明館[第1特別展示室](鹿児島、鹿児島市)
2002年4月13日 (土)~5月6日 (月)
近代絵画の巨匠たち〜バルビゾン派からポップアートまで〜 浦添市美術館(沖縄、浦添市)
2000年10月1日 (日)~12月3日 (日)
西洋名画展—ルネサンスから20世紀 国父記念館(台湾、台北)
1998年8月12日 (水)~8月25日 (火)
愛と幻想の贈りもの シャガール展 大丸ミュージアム・東京(東京、千代田区)
1997年10月14日 (火)~11月30日 (日)
西洋絵画名作展 香港芸術館(中国、香港)
1997年6月14日 (土)~7月7日 (月)
美の交流史をたどる 東西の美 400年展 石川県立美術館(石川、金沢市)
1992年10月16日 (金)~11月5日 (木)
西洋絵画名作展—ルネサンスから印象派、20世紀の絵画 中国美術館(中国、北京)
Provenance: Galerie Maeght, Paris Shoneman Galleries, New York Private Collection, New York Hirschl & Adler, New York Private Collection, New York
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

作品詳細の音声ガイドは、すべて東京富士美術館の公式ナビゲーターである、本名陽子さんに勤めていただいております。本名さんは声優、女優、歌手として幅広く活躍されています。