The Great Silk Road World Heritage Exhibition: Honoring 45 Years of Peace and Amity between Japan and China
開催期間 2023年9月16日(土)~2023年12月10日(日)
休館日:月曜日 ※9月18日(月・祝)と10月9日(月・祝)は開館、9月19日(火)と10月10日(火)は休館
開館時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
会場:東京富士美術館:本館・企画展示室1〜4
主催:東京富士美術館、中国文物交流中心、朝日新聞社
後援: 外務省、中国人民対外友好協会、中国大使館、八王子市、八王子市教育委員会、企画協力: 黄山美術社
協賛: 光村印刷
東洋と西洋を結ぶシルクロードは、古代から重要な交流、通商ルートであり、多様な民族が興亡した文化融合の地でした。本展覧会では中国の洛陽、西安、蘭州、敦煌、新疆地域など各地の主要な博物館、研究機関の所蔵する文物の中から、シルクロードの名宝を紹介します。遣唐使など日本との縁が深い唐時代を中心とした名品を展観するとともに、あわせて世界遺産に登録された遺跡の遺品も展示します。
ピックアップ記事はございません。
福岡アジア美術館にて「世界遺産 大シルクロード展」が開幕
ダンスワークショップを開催しました
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(7)
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(6)
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(5)
大シルクロード展の後期展示作品のお知らせ
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(4)
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(3)
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(2)
「世界遺産 大シルクロード展」作品紹介(1)
「世界遺産 大シルクロード展」が開幕!
特集展示「シルクロードと日本」が公開されました
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展