開催期間
2017年4月8日 (土)~9月10日 (日)
アロス・オーフス美術館(デンマーク、オーフス)
URL:
http://en.aros.dk
開催期間
2017年7月14日 (金)~9月3日 (日)
島根県立古代出雲歴史博物館(島根、出雲市)
URL:
http://www.izm.ed.jp
開催期間
2017年7月28日 (金)~8月26日 (土)
金沢21世紀美術館(石川、金沢市)
URL:
http://www.kanazawa21.jp/
狩野派 洛中洛外図屏風
Kano School
In and Around the City of Kyoto
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
海北友雪 源平合戦図屏風
Kaiho Yusetsu
Folding Screen with Design of the Scenes from The Battle of the Genji and Heike Clans
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
狩野派 吉野山龍田川図屏風
Kano School
Folding Screen with Design of Mt. Yoshino and Tatsuta River
江戸時代前期(17世紀) 紙本着色 屏風装(六曲一双)
狩野常信 後嵯峨院御製行路柳図
Kano Tsunenobu
Retired Emperor Gosaga’s Poem “Kouro-Yanagi”
江戸時代前期-中期 絹本着色 軸装
狩野常信 四季山水図屏風
Kano Tsunenobu
Folding Screen with Design of Scenery in the Four Seasons
江戸時代前期(17世紀) 紙本墨画 屏風装(六曲一双)
狩野派 鳳凰図屏風
Kano School
Folding Screen with Design of Chinese Phoenixes
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
狩野益信 想夫恋図
Kano Masunobu
Yearning for a Loved One
江戸時代前期(17世紀) 紙本着色 軸装
狩野益信 雪(雪月花より)
Kano Masunobu
Snow (from the Snow, Moon, Flowers triptyck)
寛文5年(1665)以降 絹本着色 軸装(三幅対の内)
狩野益信 月(雪月花より)
Kano Masunobu
Moon (from the Snow, Moon, Flowers triptyck)
寛文5年(1665)以降 絹本着色 軸装(三幅対の内)
狩野益信 花(雪月花より)
Kano Masunobu
Flower (from the Snow, Moon, Flowers triptyck)
寛文5年(1665)以降 絹本着色 軸装(三幅対の内)
伝 俵屋宗雪 四季草花図屏風
Attributed to Tawaraya Sosetsu
Folding Screen with Design of Flowers of the Four Seasons
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
伝 俵屋宗達 松桜図屏風
Attributed to Tawaraya Sotatsu
Folding Screen with Design of Pine and Cherry Blossoms
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
書:伝 本阿弥光悦 下絵:宗達派 草花図下絵和漢朗詠集漢詩
Calligraphy: Attributed to Hon’ami Koetsu (1558-1637), Painting: Sotatsu School
Chinese Poem from ‘Wakan-Roeishu,’ Anthology of Japanese and Chinese Poetry, with Design of Flowering Grasses
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色墨書 軸装
書:伝 本阿弥光悦 下絵:宗達派 草花図下絵和漢朗詠集和歌
Calligraphy: Attributed to Hon’ami Koetsu (1558-1637), Painting: Sotatsu School
Waka Poem from ‘Wakan-Roeishu,’ Anthology of Japanese and Chinese Poetry, with Design of Flowering Grasses
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色墨書 額装
琳派 白梅図屏風
Rinpa School
Folding Screen with Design of Plum Tree
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(二曲一隻)
琳派 秋草図屏風
Rinpa School
Folding Screen with Design of Autumn Flowers
江戸時代前期(17世紀) 紙本着色 屏風装(八曲一隻)
伊年 印 春秋草花図屏風
Sealed: Inen
Folding Screen with Design of Spring and Autumn Flowers
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(二曲一隻)
曾我蕭白 南泉斬猫図
Soga Shohaku
Nansen Cuts the Cat in Two
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画 軸装
曾我蕭白 観瀑図(山水瀧図)
Soga Shohaku
Waterfall
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画 軸装
曾我蕭白 山水図屏風
Soga Shohaku
Folding Screen with Design of Landscape
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画 屏風装(二曲一隻)
伊藤若冲 群鶏図
Ito Jakuchu
Fowls
寛政6年(1794) 紙本墨画 軸装
伊藤若冲 象図
Ito Jakuchu
Elephant
寛政2年(1790) 紙本墨画 軸装
伊藤若冲 鶏図
Ito Jakuchu
Rooster
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画 軸装
円山応挙 款 海棠金鶏図
Attributed to Maruyama Okyo
Aronia and a Golden Cockerel
安永4年(1775)頃 絹本着色 軸装
円山応挙 狗子之図
Maruyama Okyo
Puppies
寛政年間初め(1790前後)頃 紙本墨画着色 軸装
長澤蘆雪 花鳥図
Nagasawa Rosetsu
Bird and Flowers
江戸時代中期(18世紀) 紙本着色 軸装
呉春(松村月渓) 蘭亭脩契図
Goshun (also known as Matsumura Gekkei)
Orchid Pavillion Gathering
天明2-寛政1年(1782-89)頃 絹本着色 軸装
作者不詳 武蔵野図屏風
Artist Unknown
Folding Screen with Design of Musashino Plain
江戸時代前期(17世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
池大雅 溪上高隠図
Ikeno Taiga
Hermitage Above a Valley
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画淡彩 軸装
池玉瀾 辺溪閑遊図
Ikeno Gyokuran
Quiet Pleasure near a Valley
江戸時代中期(18世紀) 紙本墨画淡彩 軸装
月岡雪鼎 芒野官女図
Tsukioka Settei
Court Lady in Aristate Field
安永7年(1778)以降 紙本着色 軸装
月岡雪鼎 東下りの図
Tsukioka Settei
Travelling to the East
安永7年(1778)以降 絹本着色 軸装
楫取魚彦 雪梅図
Katori Nahiko
Plum Tree Covered with Snows
江戸時代中期(18世紀) 絹本墨画淡彩 軸装(三幅対の内)
楫取魚彦 鯉登滝図
Katori Nahiko
Carp Climbing Up a Waterfall
江戸時代中期(18世紀) 絹本墨画 軸装(三幅対の内)
楫取魚彦 月梅図
Katori Nahiko
Plum Tree and Moon
江戸時代中期(18世紀) 絹本墨画淡彩 軸装(三幅対の内)
土佐派 一の谷合戦図屏風
Tosa School
Folding Screen with Design of the Battle of Ichinotani
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
土佐派 宇治川合戦図屏風
Tosa School
Folding Screen with Design of the Battle at Uji River
江戸時代 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
谷文晁 渓山訪友図
Tani Buncho
Landscape of Mountains
文化9年(1812) 紙本墨画 軸装
谷文晁 青緑山水図
Tani Buncho
Blue and Green Landscape
文政5年(1822) 絹本着色 軸装
鈴木其一 萩月図襖
Suzuki Kiitsu
Sliding Door with Design of Moon with Bush Clovers
江戸時代後期(19世紀) 絹本着色 襖(四面)
松村景文 草花小禽図屏風
Matsumura Keibun
Folding Screen with Design of Birds and Flowering Grasses
江戸時代後期(19世紀) 紙本金地着色 屏風装(六曲一隻)
渡辺崋山 秋景山水図
Watanabe Kazan
Autumn View of Landscape
江戸時代後期(19世紀) 紙本墨画淡彩 軸装
中林竹洞 嵐山春景図
Nakabayashi Chikuto
Spring Scenery in Ranzan
江戸時代後期(19世紀) 絹本着色 軸装
前川五嶺 桜花図
Maekawa Gorei
Cherry Tree
江戸時代後期(19世紀) 絹本着色 軸装
塩見政誠 馬蒔絵印籠 銘 鹽見政誠畫之(政誠)
Shiomi Masanari
Inro Medicine Case with Design of Horses in Maki-e Lacquer
江戸時代中期(18世紀) 木製漆塗
石井有得斎 翁蒔絵印籠 銘 有得斎(花押)
Ishii Utokusai
Inro Medicine Case with Design of Noh Dance in Maki-e Lacquer
江戸時代末期(19世紀) 木製漆塗
大黒螺鈿印籠
Inro Medicine Case in Mother-of-Pearl Inlay with Design of Daikoku, God of Wealth
江戸時代後期(19世紀) 木製漆塗
古九谷様式 色絵菊花文鉢
Ko-kutani Style
Bowl with Design of Chrysanthemums in Overglaze Enamels
江戸時代前期(17世紀)
古九谷様式 色絵松山水文大皿
Ko-kutani Style
Large Plate with Design of Pine and Landscape in Overglaze Enamels
江戸時代前期(17世紀)
古九谷様式 色絵双魚文鉢
Ko-kutani Style
Bowl with Design of Fishes in Overglaze Enamels
江戸時代前期(17世紀)
古九谷様式 色絵牡丹文鉢
Ko-kutani Style
Bowl with Design of Peonies in Overglaze Enamels
江戸時代前期(17世紀)
銘 賀州住政平作 鉄錆地蝶唐花文象嵌平蒔絵鐙
Signed Gashu-ju Masahira Saku
Stirrups with Design of Butterfly and Chinese Flowers
江戸時代中期(18世紀) 鉄製象嵌蒔絵
花菱蒔絵鐙 無銘
Stirrups Decorated in Maki-e with Diamond-Shaped Flower Unsigned
享保12年(1727) 鉄、木、漆
開催期間
2017年6月23日 (金)~7月11日 (火)
日動画廊本店(東京、中央区)
URL:
http://www.nichido-garo.co.jp
開催期間
2017年4月29日 (土)~6月25日 (日)
新居浜市美術館(愛媛、新居浜市)
URL:
http://ncma-niihama.info
ベルナルド・ストロッツィ アブドロミノに奪われた王冠を返還するアレクサンドロス大王
Bernardo Strozzi
Alexander the Great Restoring the Throne Usurped from Abdolomino
1615-17年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・モノワイエ 花
Jean-Baptiste Monnoyer
Flowers
17世紀 油彩、カンヴァス
ジャン=マルク・ナティエ ジョフラン夫人
Jean-Marc Nattier
Portrait of Madame Geoffrin
1738年 油彩、カンヴァス
カナレット(ジョヴァンニ・アントニオ・カナル) ヴェネツィア、サンマルコ広場
Canaletto (Giovanni Antonio Canal)
Piazza San Marco, Venice
1732-33年頃 油彩、カンヴァス
ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房 サン=ベルナール峠を越えるボナパルト
Workshop of Jacques-Louis David
Bonaparte Crossing the Great St. Bernard
1805年 油彩、カンヴァス
ジャック=ノエル=マリー・フレミー 皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠式[ジャック=ルイ・ダヴィッドの作品による]
Jacques-Noël-Marie Frémy
Napoléon Crowning Joséphine [after Jacques-Louis David (1748-1825)]
1804-09年頃 油彩、カンヴァス
ジョセフ・マラード・ウィリアム・ターナー 嵐の近づく海景
Joseph Mallord William Turner
Seascape with a Squall Coming Up
1803-04年頃 油彩、カンヴァス
ウィリアム・アドルフ・ブーグロー 漁師の娘
William Adolphe Bouguereau
Daughter of Fisherman
1872年 油彩、カンヴァス
ジュール・ジェーム・ルージュロン 鏡の前の装い
Jules James Rougeron
Toilette
1877年 油彩、カンヴァス
エドワード・ウィルキンス・ウェイト ひなぎくの野の子供たち
Edward Wilkins Waite
Children in a Field of Daisies
1896年 油彩、カンヴァス
ジャン=バティスト・カミーユ・コロー もの思い
Jean-Baptiste Camille Corot
A Pensive Girl
1865-70年頃 油彩、カンヴァス
ジャン=フランソワ・ミレー 鵞鳥番の少女
Jean-François Millet
The Goosegirl
1866-67年 油彩、カンヴァス
シャルル=フランソワ・ドービニー 川辺の風景
Charles-François Daubigny
Along the River
1874年 油彩、板
ギュスターヴ・クールベ 水平線上のスコール
Gustave Courbet
Squall on the Horizon
1872-73年 油彩、カンヴァス
ウジェーヌ・ブーダン ヴェネツィア、大運河
Eugène Boudin
The Grand Canal, Venice
1895年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ 海辺の船
Claude Monet
Boat Lying at Low Tide
1881年 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 赤い服の女
Pierre-Auguste Renoir
Young Woman in Red Dress
1892年頃 油彩、カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール 読書する女
Pierre-Auguste Renoir
Reading Woman
1900年頃 油彩、カンヴァス
ベルト・モリゾ テラスにて
Berthe Morisot
On the Terrace
1874年 油彩、カンヴァス
アルフレッド・シスレー レディース・コーヴ、ラングランド湾、ウェールズ
Alfred Sisley
Lady’s Cove, Langland Bay, Wales
1897年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・カイユボット トルーヴィルの別荘
Gustave Caillebotte
Cottage in Trouville
1882年 油彩、カンヴァス
フィンセント・ファン・ゴッホ 鋤仕事をする農婦のいる家
Vincent van Gogh
Cottage with Peasant Woman Digging
1885年 油彩、カンヴァス
アンリ・マルタン 画家の家の庭
Henri Martin
Garden of the Painter’s House
1902年 油彩、カンヴァス
ジョセフ・ロデファー・デキャンプ 静物、バラ
Joseph Rodefer De Camp
Still Life, Roses
1890年頃 油彩、カンヴァス
アンリ・ル・シダネル 黄昏の古路
Henri Le Sidaner
Old Path in the Twilight
1929年 油彩、カンヴァス
ギュスターヴ・ロワゾー 草原の道、ヴォードルイユ
Gustave Loiseau
Road on Prairie, St. Cyr-du-Vaudreuil
1900年 油彩、カンヴァス
マリー・ローランサン 二人の女
Marie Laurencin
Two Women
20世紀前半 油彩、カンヴァス
モーリス・ユトリロ モンマルトル、ノルヴァン通り
Maurice Utrillo
Norvins Street, Montmartre
1916年頃 油彩、カンヴァス
アメデオ・モディリアーニ ポール・アレクサンドル博士
Amedeo Modigliani
Portrait of Dr. Paul Alexandre
1909年 油彩、カンヴァス
マルク・シャガール 曲馬
Marc Chagall
The Circus
1967年 油彩、カンヴァスに貼った紙
モイーズ・キスリング 花
Moïse Kisling
Flowers
1929年 油彩、カンヴァス
ルネ・マグリット 観念
René Magritte
The Idea
1966年 油彩、カンヴァス
ジョルジオ・デ・キリコ ヘクトルとアンドロマケ
Giorgio de Chirico
Hector and Andromache
1955年 油彩、カンヴァス
ロバート・インディアナ LOVE
Robert Indiana
LOVE
1966年 アクリル、カンヴァス
アンディ・ウォーホル キャンベル・スープ缶
Andy Warhol
Colored Campbell’s Soup Can
1965年 シルクスクリーン・アクリル、カンヴァス
狩野尚信 [重要美術品]猛虎図
Kano Naonobu
[Important Art Object] Fierce Tiger
江戸時代前期(17世紀) 紙本墨画淡彩 軸装
滝和亭 藤花小禽図
Taki Katei
Birds and Wisteria
明治33年(1900) 絹本着色 軸装
橋本雅邦 桜花紅葉山水図
Hashimoto Gaho
Cherry Blossoms and Autumn Leaves
明治26年(1893)頃 絹本着色 軸装(双幅)
渡辺省亭 糸桜に双雉之図
Watanabe Seitei
Pair of Pheasants with Weeping Cherry Tree
大正時代 絹本着色 軸装
竹内栖鳳 獅子
Takeuchi Seiho
Lion
明治34-35年(1901-02) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
横山大観 春秋
Yokoyama Taikan
Spring and Autumn
明治42年(1909) 紙本着色 屏風装(六曲一双)
横山大観 漁翁
Yokoyama Taikan
Fisherman
大正2年(1913) 絹本着色 軸装
横山大観 白雲春恋
Yokoyama Taikan
White Clouds Longing for Spring
昭和14年(1939) 紙本墨画 額装
横山大観 神嶽不二山
Yokoyama Taikan
Mount Fuji
昭和15年(1940) 紙本着色 軸装
横山大観 夜桜(花)
Yokoyama Taikan
Cherry Blossoms at Night (“Flowers” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
下村観山 雲来
Shimomura Kanzan
Clouds Coming
大正時代 絹本着色 軸装
川合玉堂 山家早春
Kawai Gyokudo
Mountain Village in Early Spring
昭和17年(1942) 絹本着色 軸装
川合玉堂 朝雪(雪)
Kawai Gyokudo
Morning Snow (“Snow” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
菱田春草 帰漁
Hishida Shunso
Going Back Home After Fishing
明治34年(1901) 絹本着色 軸装
菱田春草 春秋の滝
Hishida Shunso
Waterfalls in Spring and Autumn
明治42年(1909) 絹本着色 軸装(双幅)
上村松園 美人観書
Uemura Shoen
Beautiful Woman Reading a Book
昭和16年(1941)頃 絹本着色 軸装
上村松園 菊寿
Uemura Shoen
Making a Wish for a Long Life on Chrysanthemums
昭和14年(1939) 絹本着色 軸装
木村武山 和気清麻呂
Kimura Buzan
Wake no Kiyomaro
昭和時代(20世紀) 絹本着色 軸装
伊藤小坡 早春
Ito Shoha
Early Spring
昭和時代(20世紀) 絹本着色 軸装
鏑木清方 春宵
Kaburaki Kiyokata
Spring Evening
昭和10年(1935)頃 絹本着色 軸装
冨田溪仙 蓬莱山図
Tomita Keisen
Mount Horai
昭和1年(1926) 絹本着色 軸装
菊池契月 楠公父子図
Kikuchi Keigetsu
Kusunoki Masashige and His Son
昭和18年(1943) 絹本着色 軸装(双幅)
菊池契月 楠公父子図
Kikuchi Keigetsu
Kusunoki Masashige and His Son
昭和18年(1943) 絹本着色 軸装(双幅)
村上華岳 松並木円窓図
Murakami Kagaku
Pine Lined Avenue
昭和時代(20世紀) 紙本墨画 軸装
橋本関雪 春秋山水図
Hashimoto Kansetsu
Scenery in Spring and Autumn
昭和6年(1931) 絹本裏箔着色 屏風装(六曲一双)
小林古径 八仙花
Kobayashi Kokei
Hydrangea
昭和12年(1937)頃 絹本着色 軸装
川端龍子 池心(月)
Kawabata Ryushi
The Center of the Pond (“Moon” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
堂本印象 パリの街角
Domoto Insho
Paris Street
昭和28年(1953)頃 絹本着色 額装
児玉希望 彩虹
Kodama Kibo
Beautiful Rainbow
昭和43年(1968) 絹本墨画着色 額装
伊東深水 蚊帳
Ito Shinsui
Mosquito Net
昭和初期頃 紙本着色 軸装
西山英雄 薩摩
Nishiyama Hideo
Satsuma
昭和51年(1976) 紙本着色 額装