The Birth and Flowering of an Artistic Medium: A Panoply of Prized Photographs from the TFAM Collection
開催期間 2023年7月16日(日)~2023年8月27日(日)
休館日:月曜日 ※7月17日(月・祝)は開館、7月18日(火)は休館
開館時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
会場:東京富士美術館:本館・企画展示室1〜4、新館・常設展示室6〜8
主催:東京富士美術館
後援:八王子市、八王子市教育委員会
東京富士美術館の約2万点の写真コレクションより、選りすぐりの作品を通して、写真の黎明期から現代に続く写真史の系譜を紹介します。
デジタル化が進んだ現代では、誰もが簡単に写真を撮影できるようになりましたが、かつて写真を撮影しプリントとして完成するためには大きな労力が必要でした。200年近い写真の歴史を、試行錯誤によって生み出された作品とともに垣間見ることで、先人たちが一枚の写真に込めた想いとその魅力を再発見して頂ければ幸いです。
ピックアップ記事はございません。
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展