EVENTイベント
山美イレン先生のブルガリア刺繍ワークショップ

美しくデザイン性の高いブルガリア刺繍の魅力や、ブルガリアの伝統文化を紹介し続けてこられた山美イレン先生に直接教えていただきながら、楽しく制作いたします。
講 師:山美イレン(やまみいれん)
ブルガリアの首都ソフィア生まれ。幼少期から、母や祖母、叔母たちから伝統工芸を教わりながら育つ。特に祖母より本当の伝統的なブルガリアの生活について教わる。ユネスコで文化関係の仕事に就いたのち、1988年来日。1993年から、欧州の刺繍全般、またブルガリア刺繍を専門とする刺繍教室を始める。2018年からは、ブルガリア大使館にてブルガリアの伝統文化と刺繍をレクチャーする刺繍教室を定期的に開催。著書に、2016年『ブルガリア伝統刺繡』(ブルガリア語/日本語/英語の3か国語版)、2021年『母から娘へ。赤い糸が伝える物語 ブルガリア刺繍』(誠文堂新光社)など多数。2015年および2024年には日本におけるブルガリアの伝統の継承および保存への多大な貢献に対して駐日ブルガリア共和国大使から表彰状授与。エンブロイダリスタジオ ラミナ 「ブルガリア 伝統刺繍」講師。
期間 | 2024年11月9日(土)13:00〜16:00 出来上がり次第終了 |
---|---|
対象者 | 中学生以上(小学生も保護者同伴の場合のみ可) |
申込 |
2024年11月8日17:00に締切。 電話・FAX・メールにて |
定員 | 15名(定員に達し次第受付終了) |
会場 | 東京富士美術館/本館 ガーデンカフェ・モネ |
料金 | 4,180円~4,620円(税込、受講料込、材料費込)と展覧会入場チケット(土曜日は小中学生無料)が必要。 ※当日現金でなるべくおつりのないようにお支払いください。 |
出演者・登壇者 | 山美イレン(やまみいれん) |
開催形態 | 現地開催 |
展覧会 | 大使館の美術展 III ―文化交流随想― ブルガリア共和国大使館 詳細 |