JP
やさしい日本語
ON

EVENTSイベント

EVENTイベント

ギャラリートーク イベント終了 受付終了

【中止】「上村淳之先生」スペシャル・ギャラリートーク

【本イベントは新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため中止とさせていただきます。】
内容
松伯美術館館長で日本画家の上村淳之先生に実際に作品の前で、祖母・上村松園、父・上村松篁とのエピソードや作品の魅力など、特別にギャラリートークを行っていただきます。

※お時間になりましたら本館・企画展示室(「上村松園・松篁・淳之 三代展」会場)入口にお集まりください。

期間 2020年2月29日(土)午前11時から40分間程度
申込

不要

会場 東京富士美術館 企画展示室(「上村松園・松篁・淳之 三代展」会場)
料金 無料(ただし、展覧会の入場料金が必要、土曜は中小生無料)
出演者・登壇者

講師:上村淳之(日本画家、日本芸術院会員、松伯美術館館長)

講師プロフィール:
上村淳之(UEMURA Atsushi)
上村松篁の長男として京都に生まれる。京都市立芸術大学に学ぶ。1995年、日本芸術院賞受賞。東洋独自の絵画表現を模索しながら花鳥画の新しい展開を求めて研鑽を重ねている。日本芸術院会員。京都市立芸術大学教授。創画会会員。京都市学校歴史博物館館長。

開催形態 現地開催
展覧会 上村松園・松篁・淳之 三代展 詳細

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会