3月1日(金)午後、八王子市立城山小学校5年生の皆さんが来館されました。
児童は6つの小グループに分かれて鑑賞活動を行いました。
常設展示「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」では、帝京大学院と創価大学のインターンシップの学生および学芸員による対話を通したギャラリートークに参加し、絵の見方、材質や技法、画家についてなど、絵画に関するさまざまな学びを深めました。
開催中の源氏物語展では、ワークシートをもとに課題に沿って自由に鑑賞を行いました。
3月1日(金)午後、八王子市立城山小学校5年生の皆さんが来館されました。
児童は6つの小グループに分かれて鑑賞活動を行いました。
常設展示「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」では、帝京大学院と創価大学のインターンシップの学生および学芸員による対話を通したギャラリートークに参加し、絵の見方、材質や技法、画家についてなど、絵画に関するさまざまな学びを深めました。
開催中の源氏物語展では、ワークシートをもとに課題に沿って自由に鑑賞を行いました。