
8月24日(土)、「大使館の美術展Ⅱ:インドネシア共和国大使館」展の開催を記念して、インドネシアの伝統楽器アンクルンの体験型演奏会と伝統玩具で遊ぶイベントを実施いたしました。
はじめに駐日インドネシア大使夫人のヌニン・アフマディ氏より開会の挨拶がありました。
続いて、日本在住のインドネシアの子どもたちによるアンクルンの実演と、演奏体験会を実施しました。参加者の代表30名ほどが実際にアンクルンを手に持ち演奏に加わり、会場内では美しい竹の音色が響きわたりました。
後半は、インドネシアの土着文化に根ざした4種類のゲームやぬり絵、読み聞かせなどを行いました。
参加者からは「生まれて初めてアンクルンの演奏を聴き、実際に演奏することができました。チームワークが必要な演奏でとても楽しかったです」「インドネシアの方からゲームのやり方を教えてもらいました。言葉が分からないのでジェスチャーでやり取りし、まさに異文化交流の体験をさせていただきました」等との感想が寄せられました。
※駐日インドネシア共和国大使館の公式Instagram(kbritokyo)からイベントの動画を閲覧できます
https://www.instagram.com/reel/C_ID76cREUz/?igsh=MWFrYzJvemNobTF5MA%3D%3D