文政8年(1825)/木版多色刷 大判錦絵二枚続の左
39.3×26.6cm
SUMMARY作品解説
ARTIST作家解説
寿好堂よし国
Jukodo YoshikuniDate of birth/death unknown
文化年間から天保元年(1804−1830)頃に活躍した上方の浮世絵師。芦国の門人と思われる。北洲に次ぐ絵師として、芦ゆきや国広らとともに上方役者絵の普及に貢献した。また狂歌師としても活躍した。門人には政国、梅国、芝国、多美国などがいるが、その多くが狂歌でのよし国とのつながりから、役者絵を手がけるようになった絵師である。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報

2021年9月17日 (金)~10月17日 (日)
東京富士美術館 日本画名作展 天童市美術館(山形、天童市)
2018年10月6日 (土)~2月10日 (日)
花の礼賛 四大美術館連合大展 国立台湾美術館(台湾、台中)
2015年6月20日 (土)~8月2日 (日)
浮世絵名品展─北斎と広重の競演 オスカー・ニーマイヤー美術館(ブラジル、クリチバ)
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。