JP
やさしい日本語
ON

SEARCH RESULTS収蔵品検索結果

寿好堂よし国( Jukodo Yoshikuni)の作品が 13件見つかりました。

寿好堂よし国

Jukodo Yoshikuni 生没年不詳

文化年間から天保元年(1804−1830)頃に活躍した上方の浮世絵師。芦国の門人と思われる。北洲に次ぐ絵師として、芦ゆきや国広らとともに上方役者絵の普及に貢献した。また狂歌師としても活躍した。門人には政国、梅国、芝国、多美国などがいるが、その多くが狂歌でのよし国とのつながりから、役者絵を手がけるようになった絵師である。

寿好堂よし国 五代目市川団蔵の福岡みつぎと中村鶴十郎の大蔵

The Actors Ichikawa Danzo V as Fukuoka Mitsugi and Nakamura Tsurujuro as Taizo

文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

寿好堂よし国 二代目中村芝翫の熊谷治郎直実

The Actor Nakamura Shikan II as Kumagai jiro Naozane

文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

寿好堂よし国 三代目尾上菊五郎の菅丞相霊魂

The Actor Onoe Kikugoro III as the ghost of Kanshojo

文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

寿好堂よし国 二代目中村芝翫の奴三千助、三代目中村歌右衛門の九十九新左衛門

The Actor Nakamura Shikan II as Servant Michisuke and Nakamura Utaemon III as Tsukumo Shinzaemon

文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細

寿好堂よし国 二代目中村芝翫の奴三千助、三代目中村歌右衛門の九十九新左衛門

The Actor Nakamura Shikan II as Servant Michisuke and Nakamura Utaemon III as Tsukumo Shinzaemon

文政9年(1826) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

寿好堂よし国 五代目市川団蔵の錦昌女、三代目中村歌右衛門の五しやう軍甘輝、市川鰕十郎の和藤内

The Actors Ichikawa Danzo V as Kinshojo, Nakamura Utaemon III as Gojogun Kanki and Ichikawa Ebijuro as Watonai

文政7年(1824) 木版多色刷 大判錦絵三枚続の右

詳細

寿好堂よし国 五代目市川団蔵の錦昌女、三代目中村歌右衛門の五しやう軍甘輝、市川鰕十郎の和藤内

The Actors Ichikawa Danzo V as Kinshojo, Nakamura Utaemon III as Gojogun Kanki and Ichikawa Ebijuro as Watonai

文政7年(1824) 木版多色刷 大判錦絵三枚続の中

詳細

寿好堂よし国 五代目市川団蔵の錦昌女、三代目中村歌右衛門の五しやう軍甘輝、市川鰕十郎の和藤内

The Actors Ichikawa Danzo V as Kinshojo, Nakamura Utaemon III as Gojogun Kanki and Ichikawa Ebijuro as Watonai

文政7年(1824) 木版多色刷 大判錦絵三枚続の左

詳細

寿好堂よし国 浅尾額十郎のしつかノ前、二代目沢村国太郎の狐忠信

The Actors Asao Gakujuro as Shizuka no Mae and Sawamura Kunitaro II as Fox Tadanobu

文政8年(1825) 木版多色刷 大判錦絵二枚続きの右

詳細

寿好堂よし国 浅尾額十郎のしつかノ前、二代目沢村国太郎の狐忠信

The Actors Asao Gakujuro as Shizuka no Mae and Sawamura Kunitaro II as Fox Tadanobu

文政8年(1825) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

寿好堂よし国 三代目中村歌右衛門の熊谷次郎直実

The Actor Nakamura Utaemon III as Kumagai Jiro Naozane

文政8年(1825) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

寿好堂よし国 二代目関三十郎の寺岡平右衛門、三代目中村松江のおかる

The Actors Seki Sanjuro II as Teraoka Heiemon and Nakamura Matsue III as Okaru

文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

寿好堂よし国 二代目関三十郎の寺岡平右衛門、三代目中村松江のおかる

The Actors Seki Sanjuro II as Teraoka Heiemon and Nakamura Matsue III as Okaru

文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会