昭和16年(1941)頃/絹本着色 軸装
53.0×66.0cm
SUMMARY作品解説
膝の上に本をおき読みふける一時の何気ない女性のしぐさをとらえている。口許にあてた袖が、女性のほのかな恥じらいを感じさせ、清らかな気品を漂わせている。こうしたポーズの原型ともいえるスケッチが《浮世絵美人図》(松伯美術館蔵)の中に見受けられ、喜多川歌麿の《納涼美人図》や鳥文斎栄之の《朝顔美人図》(いずれも千葉市美術館蔵)などもその着想源になったかもしれない。島田髷から派生し、未婚の若い女性に流行ったとされる結綿の結髪に、鼈甲の櫛、笄、簪を飾り、蝶の金文様の入った赤色の帯と柔らかな黄緑色の着物が引き立て合い、互いを際立たせている。
ARTIST作家解説
上村松園
Uemura Shoen1875-1949
京都に生まれる。母仲子の手一つで育てられる。12歳で京都府画学校に入学し、鈴木松年に師事。明治23年(1890)、第3回内国勧業博覧会に《四季美人図》(大松美術館蔵)を出品し一等褒状を受ける。同26年(1893)、幸野楳嶺門へ移り、楳嶺逝去後は竹内栖鳳に師事。活動の前期では日常の暮らしと江戸時代の風俗を重ね合わせた風俗画的な作品や謡曲など古典芸能を題材とした作品を手がけ、独自の美人画を確立した。昭和9年(1934)、母を亡くした後は《母子》(東京国立近代美術館蔵)をはじめ母娘を主題にした作品で新たな画境を開いた。主に文展、帝展で活躍。近代を代表する閨秀画家として名を馳せた。昭和23年(1948)には女性初の文化勲章を受章した。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報
2019年10月26日 (土)~11月24日 (日)
上村松園・上村松篁「日本画の心」展 ~真善美を求めて~ 松伯美術館(奈良、奈良市)
2018年4月14日 (土)~5月27日 (日)
上村松園展 水野美術館(長野、長野市)
2017年4月29日 (土)~6月25日 (日)
東京富士美術館コレクション −美の東西− 新居浜市美術館(愛媛、新居浜市)
2015年10月31日 (土)~12月23日 (水)
戦後70年:もうひとつの1940年代美術─戦争から、復興・再生へ 美術家たちは何を考え、何を描いたか。 栃木県立美術館(栃木、宇都宮市)
2014年11月15日 (土)~1月18日 (日)
日本絵画の精華 高崎市タワー美術館(群馬、高崎市)
2013年3月16日 (土)~5月8日 (水)
近代日本画の精華 新潟県立近代美術館(新潟、長岡市)
2012年7月21日 (土)~9月2日 (日)
上村松園と鏑木清方 平塚市美術館(神奈川、平塚市)
2010年10月16日 (土)~11月28日 (日)
日本画に見る四季の美展 大観から玉堂、清方、松園まで ニューオータニ美術館(東京、千代田区)
2009年10月10日 (土)~11月29日 (日)
近代日本美術の精華 東京富士美術館所蔵 大観から清方、松園、玉堂まで 高梁市成羽美術館(岡山、高梁市)
2009年4月22日 (水)~5月11日 (月)
上村松園・松篁・淳之三代展 横浜髙島屋8階ギャラリー(神奈川、横浜市)
2009年4月8日 (水)~4月19日 (日)
上村松園・松篁・淳之三代展 京都髙島屋グランドホール〈7階〉(京都、京都市)
1998年5月1日 (金)~6月30日 (火)
日本名画文物展—日本美術400年史・桃山時代〜近代 国父記念館(台湾、台北)
EXPLORE作品をもっと楽しむ
全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。