JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

四季山水図 Scenery in the Four Seasons

明治30年(1897)代/紙本墨画淡彩 画帖

28.5×28.5cm(各)

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

ARTIST作家解説

橋本雅邦

Hashimoto Gaho1835-1908

江戸に生まれる。父橋本養邦に狩野派の技法を学び、13歳で狩野雅信に師事。塾頭として活躍し、26歳で独立。後、アーネスト・フェノロサ、岡倉天心と知遇を得、明治21年(1888)に設立された東京美術学校に奉職。指導教官として横山大観をはじめ多く逸材を育てた。同31年(1898)に東京美術学校騒動で天心とともに下野し、日本美術院主幹となる。「近代日本画の育ての親」とも呼ばれる。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

2013年3月16日 (土)~5月8日 (水)

近代日本画の精華 新潟県立近代美術館(新潟、長岡市)

2009年10月10日 (土)~11月29日 (日)

近代日本美術の精華 東京富士美術館所蔵 大観から清方、松園、玉堂まで 高梁市成羽美術館(岡山、高梁市)

1998年5月1日 (金)~6月30日 (火)

日本名画文物展—日本美術400年史・桃山時代〜近代 国父記念館(台湾、台北)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会