江戸時代中期(18世紀)/紙本墨画淡彩 屏風装(六曲一隻)
152.5×339.6cm
SUMMARY作品解説
六曲一隻屏風に墨画淡彩で二羽の鶴を描く。鶴の周囲を外隈が施され、その白い身体が強調され、さらに頭部に用いられた朱がアクセントとなり効果的である。鶴の表現や、速筆で描かれた画面を突き抜ける大きな松、没骨で描かれた下草類などに蕭白の水墨技術が看取される。画面左に後補があり、引手跡も確認できることから、襖が屏風形式に改装されたことがわかる。作風、落款、印章などから20代末から30代前半頃の制作と考えられる。
ARTIST作家解説
曾我蕭白
Soga Shohaku1730-1781
京都に生まれる。姓は三浦。はじめ高田敬輔に学び、雲谷派にも影響を受けたとされる。室町期の画家曾我蛇足に私淑し曾我姓を名乗る。20代から30代にかけ伊勢および播州(兵庫県近辺)に数度遊歴する。伊勢では朝田寺、旧永島家など多くの障屛画を手がけた。奇矯なデフォルメ、強烈な色彩やあくの強い奔放な筆法を特徴とし、代表作に《群仙図屏風》がある。晩年は京都に身を置き、絵師としての地位を得た。52歳で没。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報
2020年6月1日 (月)~7月5日 (日)
日本美術の巨匠たち 島根県立美術館(島根、松江市)
2013年10月12日 (土)~11月24日 (日)
江戸絵画の精華 奈良県立万葉文化館(奈良、高市郡明日香村)
2012年6月2日 (土)~7月8日 (日)
蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち 三重県立美術館(三重、津市)
2012年4月10日 (火)~5月20日 (日)
蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち 千葉市美術館(千葉、千葉市)
2006年8月24日 (木)~11月19日 (日)
日本美術の名宝展 オスカー・ニーマイヤー美術館(ブラジル、クリチバ)
2004年11月3日 (水)~11月28日 (日)
珠玉の日本美術名宝展 香川県歴史博物館[3階企画展示室](香川、高松市)
2003年2月8日 (土)~5月5日 (月)
自然と共に「 日本の風土と美」展 世田谷美術館(東京、世田谷区)
2002年10月5日 (土)~11月4日 (月)
西洋の美・日本の美展 モネ、ルノワール、セザンヌ… 池大雅、谷文晁ほか 島根県立美術館(島根、松江市)
1998年5月1日 (金)~6月30日 (火)
日本名画文物展—日本美術400年史・桃山時代〜近代 国父記念館(台湾、台北)
1996年10月8日 (火)~11月17日 (日)
日本の美<雅>と<彩> 富士美術館名品展 北海道立帯広美術館(北海道、帯広市)
1994年6月29日 (水)~8月7日 (日)
「日本の美と心」展 コロンビア国立博物館(コロンビア、サンタフェ・デ・ボゴタ)
1992年1月26日 (日)~3月22日 (日)
日本美術の名宝 キュンストラーハウス(オーストリア、ウィーン)
1991年8月10日 (土)~10月20日 (日)
日本美術の名宝展 スコットランド王立美術館(イギリス、エディンバラ)
1990年9月26日 (水)~12月9日 (日)
日本美術の名宝展 スウェーデン国立東洋美術館(スウェーデン、ストックホルム)
1990年2月22日 (木)~4月1日 (日)
珠玉の日本美術の名宝展 サンパウロ美術館(ブラジル、サンパウロ)
1989年5月29日 (月)~7月23日 (日)
日本美術の名宝展 タプローコート・オリエンタルギャラリー(イギリス、タプローコート)
1988年5月3日 (火)~8月24日 (水)
永遠の日本の名宝展 フランス学士院ジャックマール・アンドレ美術館(フランス、パリ)