JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

サリーの水車小屋 Water Mill in Surrey

19世紀後半/油彩、カンヴァス

51.5×76.5cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

ARTIST作家解説

エドワード・ウィルキンス・ウェイト

Edward Wilkins Waite1854-1927

イギリス、ヴィクトリア朝時代に活躍した風景画家。ブラックヒース、ライゲート、ドーキング、サリーで制作。新水彩画協会の会員。王立英国芸術家協会などに出品。美術史家クリストファー・ウッドは「特に春の花や夏の草原、秋の色などに見られる詩的な雰囲気は、中期ヴィクトリア朝風景画の一般的傾向からはかけ離れている」と述べているが、産業革命以前の牧歌的な田園のイメージを描き出そうとしたその作風は当時から人気を集め、新しいヴィクトリア朝作品の愛好家たちから支持をうけた。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

2016年7月9日 (土)~8月28日 (日)

巨匠たちの競演 西洋絵画の300年〜ヴァン・ダイク、ドラクロワ、モネ、シャガール 長野県信濃美術館(長野、長野市)

2007年7月14日 (土)~11月25日 (日)

印象派とその源流展 モネ、ルノワールとバルビゾン派の巨匠たち──東京富士美術館コレクション メルシャン軽井沢美術館(長野、北佐久郡御代田町)

2003年1月2日 (木)~1月26日 (日)

近代洋画の巨匠たち 佐賀県立美術館(佐賀、佐賀市)

2002年10月5日 (土)~11月4日 (月)

西洋の美・日本の美展 モネ、ルノワール、セザンヌ… 池大雅、谷文晁ほか 島根県立美術館(島根、松江市)

2002年5月16日 (木)~6月23日 (日)

西洋絵画の400年 ヴァン・ダイク、ターナー、モネ、モディリアーニら巨匠たちの競演 熊本県立美術館・本館(熊本、熊本市)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会