JP
やさしい日本語
ON

EVENTSイベント

EVENTイベント

コンサート イベント終了 受付終了

【締切】夏休み企画 〜次代を担う音大生によるファミリーコンサート〜

内容:夏休み企画としてファミリーコンサートを行います。出演者の三人は現役の東京藝術大学4年生。ソロ活動のほか、三人で「ジェンティーレ・トリオ」を組んで活動しています。世界に飛躍する音大生によるコンサートをお楽しみください。
曲目
愛のあいさつ、ホールニューワールド~映画アラジンより~、小さな世界、ミッキーマウスマーチ、星に願いを、チャルダッシュ(Vn+Pf)、G線上のアリア、樅木/シベリウス作曲(Pfソロ)、パッサカリア(Vn+Vc)、ラ・クンパルシータ、ガブリエルのオーボエ(Vc+Pf)、ニューシネマパラダイス、白鳥、リベルタンゴ
※曲目・曲順は当日変更となる場合があります。予めご了承ください。

出演者:
ジェンティーレ・トリオ

橘和 美優 (Vn) Miyu Kitsuwa
泉    優志 (Vc)   Yushi Izumi
黒澤 優芽 (Pf)  Yume Kurosawa

ジェンティーレ・トリオは東京藝術大学附属音楽高等学校の同級生で結成された三人組。三人の名前に「優」が共通することから、イタリア語で「優しい」を意味する「ジェンティーレ」と名付けました。心に優しく響き渡る3つの楽器のハーモニーを追求しています。ハマのJACK『オールシューベルトプログラム』に出演し、N響メンバーと共演。金の卵たちサロンコンサートシリーズVol.21、Vol.38に出演。横浜市民ギャラリーで行われた子供の展覧会金の卵コンサートに出演。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2021 in Tokyo にて第2位(最高位)を受賞。

◆橘和 美優(きつわみゆ)ヴァイオリン
2001年生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。幼少より全日本学生音楽コンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール等多くのコンクールで優勝、入賞を重ね、2017年 中国珠海で行われた若い音楽家の為のモーツァルト国際音楽コンクールカテゴリーBにおいて第2位。2020年 第89回日本音楽コンクール入選。2021年 第19回東京音楽コンクール第2位聴衆賞。2022年6月 第8回仙台国際音楽コンクール第5位。これまでに宮下要、窪田茂夫、窪田壽子、大谷康子、ジェラール・プーレの各氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部4年在学中。

◆泉 優志(いずみゆうし)チェロ
2000年生まれ。6歳よりチェロを始める。2015年 第15回泉の森ジュニアチェロコンクール金賞。2016年 第70回全日本学生音楽コンクール 東京大会 高校の部 第1位、同全国大会 第3位。2020年第89回日本音楽コンクールチェロ部門第3位、E.ナカミチ賞受賞。東京藝術大学内にて福島賞、安宅賞受賞。日本チェロ協会主催公演(2018・2020年)や若いクァルテット振興プロジェクト「プロジェクトQ・第19章」(2022年3月)をはじめ、東京・愛知を中心にソロリサイタル、室内楽コンサート等幅広く活動。チェロを中島顕、高木俊彰、中木健二、山崎伸子の各氏、室内楽を磯村和英氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部4年在学中。

◆黒澤 優芽(くろさわ ゆめ) ピアノ
2001年生まれ。6歳よりピアノを始める。2012年 第6回横浜国際音楽コンクール第1位。2018年 第1回日本奏楽コンクール第2位。2019年 第3回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア第2位。2020年 静岡音楽館AOIにて野平一郎氏監修のもと開催の『ピアニストのためのアンサンブル講座』第15期受講生として選出され、野平一郎、漆原啓子、向山佳絵子各氏のレッスンを受講。これまでにピアノを松浦健、木米真理恵、渡邊健二、野原みどり、室内楽を玉井菜採、鈴木慎崇、フォルテピアノを小倉貴久子の各氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部4年在学中。

期間 2022年8月7日(日)13:00〜/15:00〜(開場は各回30分前)※所要時間は各回1時間程度
対象者 ■対象年齢:小学生以上
申込

2022年7月29日に締切

下記のURL(Googleフォーム)より申込みください。
https://forms.gle/gJTJMbnbjfKQmFco7

■応募締切:2022年7月29日(金)17:00に締切【申込は締め切りました】
※イベント参加の可否については、翌30日(土)に「toiawase@fujibi.or.jp」よりメールで通知いたします

定員 定員100名【申込は締め切りました】※応募者多数の場合、抽選。お申し込みは1つのメールアドレスにつき4名様までとなります
会場 東京富士美術館 ミュージアムシアター
料金 無料(ただし、展覧会の入場料金が必要)
開催形態 現地開催

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会