EVENTイベント
記念講演会「画家と子孫の眼差し 〜 私見・絵師の魂 対談:山口晃/河鍋楠美」

日本の伝統的絵画の様式を用い、油絵技法を使って描く作風で知られ、幅広く活躍する画家・山口晃氏。幕末・明治期に新しい画風・画題に挑戦し、広く海外まで知られた暁斎とその画業を継いだ暁翠の人と作品について、暁斎の曾孫・河鍋楠美氏と対談していただきます。
山口晃氏写真/撮影:曽我部洋平
期間 | 2018年6月3日(日)午後2時から1時間程度(開場午後1時30分) |
---|---|
申込 |
不要。定員200名 |
会場 | 東京富士美術館/本館 ミュージアムシアター |
料金 | 無料(ただし、展覧会の入場料金が必要) |
出演者・登壇者 | 講師: |
開催形態 | 現地開催 |
展覧会 | 暁斎・暁翠伝 ─先駆の絵師魂!父娘で挑んだ画の真髄─ 詳細 |