EVENTイベント
「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」記念講演会

主催:東京富士美術館
後援:美術史学会
言語:日本語、英語(逐次通訳)
趣旨:
このたび、「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展」(会期:2015 年5 月26日~8 月9 日)の開催を記念して講演会を開催いたします。本展では、これまで存在は知られながら一般に公開されることのほとんどなかった《タヴォラ・ドーリア》(レオナルドの失われた壁画《アンギアーリの戦い》の構図を記録した極めて重要な作品)が、我が国で初めて公開される機会となります。本作の実物が展示されるこの機会に、広く一般の方々、および専門家の方々に本作の歴史的意義および美術史的評価への関心を呼び覚まし、学術的議論の契機とすることを意図して、本講演会を企画いたしました。つきましては、広く皆様のご参加を心よりお待ちしております。 プログラム
12:45〜13:30 受付(※12:45-13:15 は整理券持参の方の優先入場)
13:30〜14:30 講演1:《タヴォラ・ドーリア》について考える
越川倫明(東京藝術大学 副学長 教授)
14:30〜16:00 講演2:レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロの戦争画をめぐって
フランチェスカ・ボルゴ(ハーヴァード大学 博士課程)※逐次通訳
期間 | 2015年6月6日(土)13:30~16:00 ※時間を延長する場合がございます |
---|---|
申込 |
2015年6月6日に締切 当日10:00 より東京富士美術館の同展会場内にて整理券を配布します。整理券持参の方は12:45 より13:15 まで優先入場となります。定員に満たない場合は13:15 以降、席数分のみ先着順で整理券なしで入場いただけます。 |
定員 | 定員360 名 |
会場 | 創価大学 大教室棟2F S202教室 |
料金 | 無料(先着順) |
出演者・登壇者 | テーマ/講師: |
開催形態 | 現地開催 |
展覧会 | レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜 詳細 |