JP

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

冨嶽三十六景 遠江山中 Thirty-six Views of Mount Fuji: In the Mountains of Totomi Province

天保1−天保3年(1830-32)頃/木版多色刷 横大判錦絵

24.8×37.5cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

遠江は現在の静岡県西部に位置する。巨大な材木を人の高さの倍以上もの高さにまで立て、2人木梚き職人が大きな歯の特別なのこぎり使い、1人は材木によじ登り、上から丹念に切れ目を入れ、1人は下から切れ目を入れている。富士は材木を支える支柱が作った三角形の間から顔を覗かせている。職人たちが働く傍らでは、子どもが焚火をしており、その煙は富士を取り巻く雲と連動するように、バランスよく材木と対角線の方向に伸びている。

ARTIST作家解説

葛飾北斎

Katsushika Hokusai1760-1849

19歳の時に勝川春章に入門し、春朗と名乗る。師春章没後、勝川派を離れ、俵屋宗理を襲名。以後、戴斗、北斎、画狂人、為一、卍老人など30余り画号を使った。40歳半ばから曲亭馬琴著の『椿説弓張月』など、当時流行した読本挿絵を多く手がける。文化11年(1814)、絵手本をまとめた《北斎漫画》を発表。70歳代に入り、代表作《冨嶽三十六景》をはじめ錦絵の揃物を次々と版行。最晩年は肉筆画にも筆を揮った。

同じ作家の作品一覧

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。