JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小中学校団体鑑賞レポート/八王子市立城山小学校

2024年12月20日(金)午後、八王子市立城山小学校5年生の皆さんが来館されました。
はじめに、創価大学教育学部「ミュージアム・エデュケーションⅡ」の受講生の有志が、常設展示「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」をアテンドし、常設展示室内の3ヶ所に分かれて対話による鑑賞をしました。
ルイ14世の宮廷画家ニコラ・ミニャールによって1650年代半ばに描かれた《リナルドとアルミーダ》では、アルミーダが魔女だとわかると「え!魔女〜!」と声があがりました。その後も、絵画の中の物語に惹き込まれるように児童は大学生のトークに耳を傾けながら鑑賞しました。
最後に「サムライ・アート展」も鑑賞し、児童からは「本物の刀を初めて間近で見た」「甲冑が迫力があってかっこよかった」等の感想が寄せられました。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会