
5月31日(金)、アリ・モハメド・アーメッド・オスマン・モハメド駐日スーダン共和国臨時大使が来館されました。清水由朗館長らが出迎え、「没後70年 戦争を越えて―写真家ロバート・キャパ、愛と共感の眼差し―」を視察されました。その後、常設展示「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」、開館40周年記念展示「平和と文化の架け橋 富士美40年の軌跡」、駐日ハンガリー大使館より借用した「大使館の美術展―文化交流随想―」等を鑑賞されました。
※写真左から2番目がモハメド臨時大使
5月31日(金)、アリ・モハメド・アーメッド・オスマン・モハメド駐日スーダン共和国臨時大使が来館されました。清水由朗館長らが出迎え、「没後70年 戦争を越えて―写真家ロバート・キャパ、愛と共感の眼差し―」を視察されました。その後、常設展示「西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで」、開館40周年記念展示「平和と文化の架け橋 富士美40年の軌跡」、駐日ハンガリー大使館より借用した「大使館の美術展―文化交流随想―」等を鑑賞されました。
※写真左から2番目がモハメド臨時大使