JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

夏休みワークショップ「浮世絵木版画 摺(す)りの実演会」のお知らせ

伝統木版画の摺師である沼辺伸吉氏・沼辺広伸氏をお迎えし、複数の版木を摺り重ねながら浮世絵が出来上がる工程を、解説を交えながらわかりやすくお見せします。
日時:8/ 20(土)午前11時〜午後1時/午後2時〜4時
講師:沼辺伸吉氏、沼辺広伸氏(摺師)
料金:無料(ただし、展覧会の入場料金が必要)
会場:東京富士美術館 ミュージアムシアター
申込:不要 ※上記の時間帯で随時開催していますので、自由に出入りして見学ができます。
【同時開催】
「木版画の摺りを体験しよう!」
夏休みの思い出に、浮世絵の摺りを体験してみませんか。
摺りの実演会場では、本物の版木を使って木版画を摺る体験 (一色摺) ができます!摺った版画はお持ち帰りいただけます。
会場:東京富士美術館 ミュージアムシアター
時間:8/ 20(土)午前11時〜午後4時
料金:無料(ただし、展覧会の入場料金が必要)
申込:不要 ※上記の時間帯で随時ご参加できます。体験の所要時間は 1 人 5 分程度です。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会