
八王子市立陶鎔小学校と連携し、当館を舞台に開催した地域鑑賞会、サタデーコミュニティー「あそびじゅつかん」の実践記録(執筆・同小学校 中根誠一 教諭)が「第22回 がんばれ先生!東京新聞教育賞」を受賞しました。
「あそびじゅつかん」の名前の通り、展示室でクイズをしたり、彫刻を真似てポーズをとったり、AR(拡張現実:AugmentedReality)やVR(仮想現実:VirtualReality)のアプリケーションを使用してゲーム感覚で絵画に親しんだりと、毎回工夫を凝らしたプログラムで幼児から大人まで楽しく美術鑑賞を行いました。
東京新聞掲載記事はこちらから。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/event/kyoiku/list/2020/CK2020032102000117.html
「がんばれ先生!東京新聞教育賞」詳細はこちらから。
https://www.tokyo-np.co.jp/event/kyoiku/
過去の「あそびじゅつかん」の記事はこちらから。
2019.06.25
サタデーコミュニティ「あそびじゅつかん」(1)
2019.07.25
サタデーコミュニティ「あそびじゅつかん」(2)
2019.09.20
サタデーコミュニティ「あそびじゅつかん」(3)(4)