
8月28日(水)、29日(木)の2日間、八王子市立第一中学校の生徒約450名が学年毎に来館し、鑑賞授業が行われました。
はじめに学芸員より開催中の「山本二三展」と「大地の写真展」の見どころ紹介があり、次に「山本二三展」関連映像を観ました。
自由鑑賞では大学生が制作したワークシートやジュニアガイドに加えて、「美術新聞を作る」という課題に向け、紹介したい1点を見つけて作品をじっくり鑑賞し、模写をしたり感想を記入したりしました。
8月28日(水)、29日(木)の2日間、八王子市立第一中学校の生徒約450名が学年毎に来館し、鑑賞授業が行われました。
はじめに学芸員より開催中の「山本二三展」と「大地の写真展」の見どころ紹介があり、次に「山本二三展」関連映像を観ました。
自由鑑賞では大学生が制作したワークシートやジュニアガイドに加えて、「美術新聞を作る」という課題に向け、紹介したい1点を見つけて作品をじっくり鑑賞し、模写をしたり感想を記入したりしました。