
12月14日(木)、冬の陽だまりが暖かく感じられる昼下がり、八王子市立清水小学校3年生が来館されました。
はじめに、当館と創価大学の連携授業である「ミュージアム・エデュケーションⅡ」を受講中の12名の学生が、6つの班に分かれた子供達へギャラリートークをしました。
学生たちが準備してきた質問に子供達は元気いっぱいに答えながら、1枚の作品を深める対話による鑑賞をしました。
後半では、カードに描かれた作品を探す「目指せ!名画たんてい」というゲーム感覚の鑑賞を行い、子供達は自由に展示室内をぐるぐる歩き回り、色々な作品に親しみました。
初めての美術館体験として、あっという間の楽しい時間が過ごせたようです。