JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

「遥かなるルネサンス」展出品作品紹介

「遥かなるルネサンス」展に出品されている作品を紹介します。

《天正遣欧少年使節からヴェネツィア共和国政府への感謝状》
1585年7月2日付 墨、インク、紙 31.8 x 41.7 cm
ヴァチカン市国、ヴァチカン教皇庁図書館
© by Biblioteca Apostolica Vaticana

1585年6月26日、少年使節一行はヴェネツィアに到着します。ここで彼らは町をあげての大歓迎をうけ、ヴェネツィア統領ニコロ・ダ・ポンテとの謁見の翌日には、サン・マルコ広場での祝典行列に参加します。この祝典は、彼らの到着にあわせてわざわざ日にちを延期して開催されたものでした。ヴェネツィアを出発する時、使節一行は、このような大歓迎に対する感謝を記した手紙を贈りました。それがこの感謝状です。
この中には、使節一行が「日本のキリシタン大名の名代として、ローマ教皇に謁見するために来た」ことが記され、「歌になるほど素晴らしいと聞いていたヴェネツィアを訪問することができて、聞きしに勝る素晴らしさにとても感動した」ことが述べられています。そして「もし日本に無事に帰国できた暁には、見聞したことを人々に話したい」とあります。このような手紙には、主席正使の伊東マンショ一人が署名するのが通常ですが、この感謝状には、少年使節四人全員の署名がされており、大変珍しいものです。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会