
4月16日午後、外は桜吹雪の中、たくさんの方にお越しいただき、「MAKI-E・美の万華鏡展ギャラリートーク」を開催しました。
展覧会担当学芸員が、約1時間、本展の見どころを紹介しました。参加者には特別に単眼鏡が配布され、学芸員の説明を聞きながら、繊細な日本の伝統美の世界に感嘆しながら、展示室をめぐりました。
なお、4月23日(日)午後2時より、鶴見大学 文学部文化財学科 教授の小池富雄先生をお招きして、記念講演会「蒔絵─日本の美の心をえがく」を開催します。本展ではたくさんのイベントを準備して皆様をご来場を心よりお待ちしております。