
このたび3月12日(日)に開催を予定しておりました「とことん見せます! 富士美西洋絵画」展 特別連続講演会(第3回目)は、講師の事情により、3月19日(日)に変更させていただきます。
参加を予定されていました皆さまにはご迷惑をおかけしました事、深くお詫びを申し上げます。
皆様のご来場を心よりお待ち申しあげております。
◆特別連続講演会 第3回「印象派とその時代」
2017年3月19日(日)午後2時から1時間程度(開場は30分前)
会場:東京富士美術館/本館 ミュージアムシアター
料金:無料(ただし、展覧会の入場料金が必要です)
申込:不要。定員200名
※当日正午より、講演会場入口にて入場整理券を配布(お一人様一枚配布)
講師:島田紀夫氏(美術史家)
内容:印象派は近代美術史上の革新的な美術運動でした。東京富士美術館が所蔵する印象派の優品(モネ、ルノワール、ピサロなど)を中心にして、印象派以前のバルビゾン派や印象派以後の画家たちの作品をとりあげ、近代から現代への美術の展開を見ていきたいと思います。