
9月13日、15日の2日間、小平市にある創価中学校1年生の出前授業を行いました。
当館所蔵作品、ジャン=アントワーヌ・ヴァトー《アントワーヌ・ド・ラ・ロックの肖像》、ジャン=マルク・ナティエ《ボーヴォー王女》、ジャン=バティスト=シメオン・シャルダン《デッサンの勉強》の3作品の複製画を用意し、ワークシートをもとに隅々まで鑑賞しました。その後、代表の生徒より作品から想像したストーリーの発表がありました。本授業で鑑賞の楽しさを感じることができたようです。
9月13日、15日の2日間、小平市にある創価中学校1年生の出前授業を行いました。
当館所蔵作品、ジャン=アントワーヌ・ヴァトー《アントワーヌ・ド・ラ・ロックの肖像》、ジャン=マルク・ナティエ《ボーヴォー王女》、ジャン=バティスト=シメオン・シャルダン《デッサンの勉強》の3作品の複製画を用意し、ワークシートをもとに隅々まで鑑賞しました。その後、代表の生徒より作品から想像したストーリーの発表がありました。本授業で鑑賞の楽しさを感じることができたようです。