
5月3日、4日、ダンボールの甲冑キットを組み立てるワークショップを開催しました。真田幸村と伊達政宗をモデルにした甲冑キットの組み立て、完成後、今話題の甲冑監視員と一緒に記念撮影! ご参加いただいた皆様ありがとうございました。本ワークショップは本日5月5日子どもの日も午後2時から開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
<イベント開催概要>
2016年5月5日(木・祝)午後2時から1時間程度
会場:東京富士美術館/本館 ロビー
料金:ダンボールキット代(1体/消費税込2678円)と展覧会の入場料金が必要です。
参加対象:子ども(身長100〜120cm程度)と保護者
※ダンボールキットは充分な数をご用意していますが、万一売り切れの場合はご容赦ください。 ※「着れちゃう!ダンボール」はショウワノート株式会社の商品です。
ダンボールを組み立てて甲冑をつくります。できたら記念撮影!着たまま展示も鑑賞できるよ。簡単につくれてかっこいいヨロイを着よう!
準備していただくもの:(ダンボールの甲冑を着用できる)動きやすい服装。記念撮影用のお手持ちのカメラ等