JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小中学校団体鑑賞レポート/八王子市立由井中学校

1月28日(木)午前中、冬晴れの下、八王子市立由井中学校特別支援学級の皆さん8名と教員の先生方が来館されました。
はじめにロビーで美術館でのマナーを学び、その後、常設展示室の作品を学芸員によるクイズやお話をまじえて楽しく鑑賞しました。
開催中の「顔・かお・カオ」展では、ナポレオンのデスマスクの像に触ってみたり、昔の写真をじっくり観てみたりと、古今東西の色々な顔を鑑賞しました。
自由時間では一人一台のカメラを手に、気になった作品を写真に残しました。中でも野外彫刻のブロンズ像であるジャンボローニャ作《ネプチューン》はその迫力から大人気で、皆で色々な角度から写真を撮りました。
帰りにミュージアムショップで思い思いにお土産を買い、終日充実した学習ができたようです。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会