JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

「花鳥風月ワンダーランド」展後期作品紹介

現在開催中の「花鳥風月ワンダーランド」展も残すところ2週間余りとなりました。11/25より後期展示が始まっております。今週から11回に分けて、本展の後期展示作品の中から主要なものを紹介していきます。
芸術の秋。日本人に宿る自然を愛(め)でる美しい心を当館所蔵の美術作品を通して、再確認してみてはいかがでしょうか。

菱田春草(1874-1911)
《春秋の滝》
明治42年(1909)
絹本着色 軸装(双幅)

左右の画面を隔て各々、岩を伝って落ちる一条の滝を中心に、右側には咲き誇る桜、左側には紅葉した楓を配している。横山大観らと試みた「没線描法」が用いられ、描かれたモティーフに輪郭線はなく、精細な筆と色彩で水煙けむる春秋の風情を見事に描き分けている。二筋の滝の流れは画面下方へ溶けこむかのように飲み込まれ、画面外に広がる空間をも予感させる。春草の卓抜した才能を示す最晩年の佳品の一つ。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会