
10月31日(土)、社会人向けの公開講座である絵画教室「初めての日本画~古典模写~」を開催しました。
はじめに、染料(矢車、カバノキ科の落葉樹の実)で麻紙を染める作業を行いました。
乾燥をさせている間、学芸員による「花鳥風月ワンダーランド」展のギャラリートークに参加し、今回の模写の題材となる《秋草図屏風》(琳派、江戸時代前期)をはじめ、さまざまな日本画を鑑賞しました。
その後、教室に戻り、麻紙を再度染め、土台となる美しい背景が完成しました。
今後、全6回の講義と実習で作業を進め、完成作品は当館で12月15日(火)~25日(金)まで展示公開予定です。
※この公開講座の受講者募集は終了しています