JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小学校出前授業レポート/津久井養護学校小学部

10月7日、津久井養護学校小学部の皆さんへ出前授業を行いました。
古今東西の絵に描かれた「顔」に注目し、モニターにスライドを写して一枚一枚じっくり鑑賞しました。
特に描かれた人物の表情をよく観て、中には自主的に同じポーズをとるなどして、その人物の感情も考えながら観ることができました。
それぞれお気に入りの一枚を選んでみると、人気があった作品は、勇壮なナポレオンの姿を描いた《サン=ベルナール峠を越えるボナパルト》(1805年、ジャック=ルイ・ダヴィッドの工房、当館蔵)や背広を着た胴体の上に宙に浮かぶ青りんごが配置されている不思議な作品《観念》(1966年、ルネ・マグリット、当館蔵)、そして優しそうな女性が描かれた作品群などでした。
これからも子どもたちが身近に文化・芸術に親しめる機会を増やして参りたいと思います。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会