JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

器ロマン・エピソード

開催中の「ときをかける器ロマン展」の見どころを紹介いたします。
シルクロードの終着点である奈良・正倉院にはペルシア伝来のガラス、《白瑠璃碗》(本展では展示されておりません)があります。古代のローマ世界と中国を結ぶ隊商路シルクロードを経て、遥か西方の文物が、飛鳥・奈良時代の日本にまで到達していたあかしです。発掘品ではなく、製作当時の輝きを今に伝える世界で唯一の品といわれています。
古代オリエント博物館蔵の《円形切子装飾碗》と同種で、碗の全面にほどこされた円文切子が美しいガラスです。

※写真は《円形切子装飾碗》イラン 3-7世紀 ガラス 古代オリエント博物館蔵

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会