9月25日(金)、八王子市立由木中央小学校4年生の皆さん約100名が来館されました。
はじめにロビーに集まり、学芸員から美術館でのマナーや作品をみる時の約束などのお話を聞き、その後、常設展示の西洋絵画の作品の前でギャラリートークをしました。
自由時間では開催中の「ときをかける器ロマン展」の鑑賞やアートカードに取り組むなど、マナーを守って有意義な時間を過ごすことができたようです。
児童の皆さんからは「美術館の中が広くてびっくりした」「輪島塗の本物が見れてよかった」「また来たいです」などの感想が寄せられました。
やさしい日本語
ON