JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小中学校団体鑑賞レポート/八王子市立柏木小学校

6月30日(火)午前中、八王子市立柏木小学校4年生約40名の児童の皆さんが鑑賞授業を行いました。
はじめに、学芸員によるギャラリートークに参加しながら、常設展示室のルネサンスから印象派までの作品を鑑賞し、展示室でのマナーや絵を見る時のヒントなどを学びました。
その後、開催中の「レオナルド・ダ・ヴィンチとアンギアーリの戦い」展を鑑賞し、レオナルドのスケッチや迫力いっぱいの馬の激しい動きに、子どもたちからも感嘆の声があがりました。本展は海外文化交流特別展として有料でのご案内となりましたが、八王子でレオナルド作品を鑑賞できるまたとない機会として、大変有意義な時間となりました。
最後の自由鑑賞の時間では、アートカードに取り組んだり、「天才ダ・ヴィンチのひみつ」展を鑑賞したり、小グループで思い思いに館内を見てまわりました。
同校の先生からは「4年生での美術館見学は難しいかと思いましたが、とても充実した取り組みとなりました」とのお話をいただき、児童の皆さんからは「時間が足りなかった。もっと見たい」「また見に来ます」等の声が聞かれました。
事前学習の成果が現れ、多くの気付きと学びができた充実した授業でした。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会