JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

中学校出前授業レポート

2月24日、26日と2日間、小平市にある創価中学校にて3年生の出前授業を行いました。
当館のピーテル・ブリューゲル(子)作《農民の結婚式》を題材として「深読みブリューゲル」と題した鑑賞授業を行いました。
作品名や歴史的背景等の情報は伝えず、画面のみから「深読み」し、作品の画像を壁いっぱいに拡大したものを前に、班ごとに深読みした内容を発表しました。
「最後の晩餐」「貧しい人への食事の配給」「豊穰祭」「30年後の同窓会」など様々な場面設定とともに、人物や動物、飲食物や道具など細部に至るまで豊かな想像を膨らますことができました。
最後に各班の発表に対して「リアルで賞」「斬新で賞」の投票を全員で行い、上位チームには記念品が贈られました。
生徒からは「絵の謎を解明していくのが面白かった」「400年も前の絵が大切に守られ残っていること自体奇跡だと思った」「美術館に行ったら隅々まで想像しながら見たい」等の感想が寄せられました。

これからも有意義な学校との連携活動に取り組んで参りたいと思います。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会