JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

「とことんみせます!富士美の浮世絵」出品作品紹介(11)

開催中の浮世絵展の展示作品を随時ご紹介します。

歌川広重
東海道五拾三次之内 蒲原 夜之雪
天保4-5年(1833-34)

 蒲原は現在の静岡県静岡市清水区にあたる。しんしんと雪が降りしきる中、山村の夜道を三人の人物が行き交う。彼らが被る笠や蓑には真っ白い雪が積もっている。人物以外を白と黒で統一した画面には、静寂に包まれた雪の夜の心細さが見事に描き出されている。現実の蒲原は温暖な気候で雪深い地域ではなく、また地形が一致する場所もないため、広重の想像で描かれたと考えられている。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会