1月27日(火)午前中、八王子市立宮上小学校5年生約40名の児童の皆さんが鑑賞授業を行いました。
2クラスに分かれて、開催中の「浮世絵展」の鑑賞をした後、北斎の冨嶽三十六景《凱風快晴》のミニチュア版画体験コーナーに参加し、浮世絵について深く学ぶことが出来ました。また、自由鑑賞の時間にはアートカードによる鑑賞、自分の一番好きな作品をみつけ、その感想を書くワークシートなどに取り組みました。
授業の一環として美術館でのマナーを守って鑑賞することができました。先生からは、「西洋画と日本の浮世絵と、両方の美術が見られて良かったです」、児童の皆さんからは「浮世絵が良かったです。見方がわかりました」等の声が聞かれました。
事前学習の成果が現れ、多くの気付きと学びが出来た素晴らしい授業でした。
やさしい日本語
ON