JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

ギャラリートーク・レポート

1月10日(土)、午後2時から当館学芸員による「とことんみせます!富士美の浮世絵」展の新春第1回目のギャラリートークを開催しました。これには、熱心な浮世絵愛好家をはじめご家族連れなど多くの来場者が参加されました。
浮世絵が誕生した背景や浮世絵師や制作にまつわるエピソードを対話しながらクイズ形式で紹介し、展示作品をわかりやすく解説しました。
歌麿の美人画に見られる髪の生え際の精緻な描写、北斎の富嶽三十六景の空の拭きぼかしなど、ルーペを用いて鑑賞。これらの彫り師や刷り師の見事な職人技に皆さん驚嘆の声をあげておられました。ゴッホが模写したことでも有名な広重の名所江戸百景の《大はしあたけの夕立》《亀戸梅屋敷》や浮世絵の版木、顔料や工具の展示コーナーも興味深く鑑賞しました。
参加者の皆さんからは、終了後も質問が出るほど、大変に好評でした。
なお「とことんみせます!富士美の浮世絵」展では、今後も学芸員によるギャラリートークを開催します。次回は、1月24日(土)午後2時です。予約は必要ありません。どなたでもご参加できます。ご来館お待ちしております。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会