JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小中学校団体鑑賞レポート/八王子市立加住小中学校

12月17日(水)午前中、八王子市立加住小中学校4年生約50名の児童の皆さんが鑑賞授業を行いました。
2クラスに分かれて、ギャラリートーク、アートカードによる鑑賞、自分の一番好きな作品をみつけ、その感想を書くなど楽しみました。また、同時開催中の「浮世絵展」の鑑賞と北斎の冨嶽三十六景《凱風快晴》のミニュチア版画体験コーナーに参加し、刷り上がったものと、展示中の本物とを比較しました。
これらの体験を通して、もの(作品)をよくみること、感じること、考えること、自分の考えることを話すこと、友達の発表を聞くこと、などを学びました。
美術館でのマナーを守り、授業の一環として最後まで真剣に集中していました。児童の皆さんからは「楽しかったです」「また来たいです」との声や、引率の先生からは「毎回、楽しみにしています」「普段、目にすることのできない子どもたちの姿が新鮮です」等の嬉しい声が聞かれました。
皆さんの笑顔が印象的な素晴らしい授業でした。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会