JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

小中学校団体鑑賞レポート/八王子市立片倉台小学校

10月21日(火)午前中、八王子市立片倉台小学校6年生2クラス44名の皆さんと鑑賞教育を開催しました。同校の「花と笑顔と活気あふれた学校 地域と連携し、協働して子どもを育みます」とのモットー通り、児童の皆さんは明るい笑顔にあふれ、マナーを守って元気一杯に素晴らしい鑑賞の時間を過ごされました。
本日の鑑賞教育は、アートを楽しく学ぶとの意義からギャラリートーク、自由鑑賞(アートカードによる鑑賞、自分の一番好きな作品をみつけ、その感想を書くなど)をしました。ロダンの彫刻作品の前では彫刻と同じポーズをとって、観察力を養い、ロダン作品の魅力を楽しく学びました。
また自由鑑賞の時間では、身につけた見方で、各自が興味のある作品をタッチパネルで拡大して細部まで観察する姿が印象的でした。児童の皆さんからは「おもしろかったです」「また来たいと思います」等の感想がありました。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会