JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

2014.09.12

ロイヤル・アカデミー展の準備、着々と!

いよいよ、来週9月17日(水)より本館・企画展示室において海外文化交流特別展「華麗なる英国美術の殿堂 ロイヤル・アカデミー展 ─ターナーからラファエル前派まで─」が開幕いたします。現在、その準備が着々と進められています。写真は今回、チラシやポスターで使用しているジョン・エヴァレット・ミレイ作《ベラスケスの想い出》を展示している場面です。後ろではロイヤル・アカデミーの学芸員がその様子をじっと見守っています。
 
本展では、アカデミー初代会長レノルズをはじめ、ゲインズバラ、ターナー、カンスタブル、サージェントなど、英国美術界を彩る歴代会員の優品により、創設当初から20世紀初頭までの150年の歴史をたどります。日本初公開作品76点を含む、いまだかつてない規模で「美の殿堂」ロイヤル・アカデミーのコレクションを紹介する本展は、まさに英国美術の歴史そのものといっても過言ではありません。どうぞご期待ください。
 
また、本展の開催にあわせて、新館の常設展示室では、当館が所蔵するレノルズ、ターナー、サージェントなどのロイヤル・アカデミー会員の作品もお楽しみいただけます。
常設展示「ルネサンスから現代まで」と、当館所蔵の写真をテーマ別に紹介する[写真コレクション特集]として、イギリス発祥のピクトリアリズムのビンテージ作品を紹介する「19世紀ピクトリアリズムの作家たち」も引き続き開催しております。
 
この秋、当館にてイギリス美術を堪能してみてはいかがでしょうか。
 
[※9月13日(土)~16日(火)の4日間は、特別展準備のため全館休館となります。]

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会