風に吹かれて舞い散る美しい桜吹雪も、今日まででしょうか。いろいろと忙しくて今年は花見をし損ねたという方もいらっしゃることと思います。そんな方には、美術館で描かれた桜の美をお楽しみいただけます。
というわけで、本日は14時より本館企画展示室にて「江戸絵画の真髄」展の特別ギャラリートークを行いました。30名以上の方々にご参加いただきましたが、みなさん学芸員の説明にとても熱心に耳を傾けていらっしゃいました。とくに今回初公開の伊藤若冲《象図》や、久しぶりの展示となった鈴木其一《風神雷神図襖》の前では、活発に質問が飛び交うなど、参加者のみなさんに多いに盛り上げて頂きました。大変ありがとうございました。
なお、「江戸絵画の真髄」展の特別ギャラリートークは、以下の日程で開催します。
開催日:4月26日(土)、5月10日(土)、24日(土)、6月7日(土)、21日(土)
※各日14:00から1時間程度
※会期中、上記以外の土曜日14:00からは当館学芸員による新館・常設展示(西洋絵画)のギャラリートークを開催します。
今後開催予定のイベント一覧はこちら