
明けましておめでとうございます。当館は本日1月2日(木)より開館し、1月5日(日)まで「光の賛歌 印象派展」を開催しております。このお正月はぜひ世界8カ国40館の美術館が所蔵する印象派巡りはいかがでしょうか?
「光の賛歌 印象派展」終了後、当館は1月6日(月)〜8日(水)の3日間、展示替のため休館させていただきます。1月9日(木)からは新たに20世紀絵画を加えた新館の常設展示「ルネサンスから現代まで」と、当館が所蔵する14点のアンディ・ウォーホルの油彩・版画作品を紹介する「アンディ・ウォーホル展」を開催。1月12日(日)からは本館・企画展示室において「中国陶磁名品展」を開催いたします。
当館は2014年度もさまざまな展覧会を皆様にお届けして参ります。2014年春からの主な展覧会をご紹介します。
開館30周年記念・東京富士美術館所蔵
江戸絵画の真髄
─秘蔵の若冲、蕭白、応挙、呉春の名品、初公開 !!─
4月8日(火)〜6月29日(日)
開館30周年記念
夏休み特別企画 発明王 エジソン展
─今よみがえる発明王のキセキ─
7月8日(火)〜8月31日(日)
海外文化交流特別展
華麗なる英国美術の殿堂
ロイヤル・アカデミー展
─ターナーからラファエル前派まで─
9月17日(水)〜11月24日(月・祝)
本年も東京富士美術館は親しみやすい美術館を目指して努力して参ります。皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
図版:ウジェーヌ・ドラクロワ《手綱を持つチェルケス人》1858年頃 油彩、カンヴァス 東京富士美術館所蔵(現在常設展示室3にて展示中)