JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

タッチパネル検索「ART NAVI」がリニューアル!

2010年5月以来、当館常設展示室内とレストコーナーの2カ所でタッチパネルパソコンで所蔵作品情報が横断的に検索・閲覧できる「ART NAVI(アートナビ)」を設置。現在展示されていない作品の画像や情報も簡単に検索ができ、夏休みの課題研究など調べ学習にも便利と好評をいただいていました。

このたび開館30周年を迎えるにあたり、新たに新設されたアートライブラリーでの利用のため、この「ART NAVI」を全面リニューアル!

当館所蔵作品が展示中かどうかを表示する機能や、これまでに他館の展覧会等に出品された履歴を見ることができる機能が追加されました。さらには「見たい」ランキングのための投票もできるように・・・人気の高い作品は今後展示される可能性が高くなるかも!?

そのほか、アート情報を知ることのできるポータルサイト機能を追加、NHKエデュケーショナルが運営する全国美術館の展覧会情報サイト「全国美術館ネット」、文化庁が運営する文化財検索サイト「文化遺産オンライン」、国内約360館が加盟する「全国美術館会議」公式ホームページなどをご覧いただけます。中でも米国の学術雑誌アーカイブ「JSTOR」では、英語の学術雑誌を創刊号から全文検索利用可能(閲覧のみ)になりました。ぜひ美術を学ぶ学生の皆さんにもご活用いただきたいと思います。

この「ART NAVI」は館内に2台ずつ3カ所(新館常設展示室、新館レストコーナー、本館アートライブラリー)、計6台を設置。皆さんのご利用をお待ちしています。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会